- 浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
- 雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
- 空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
- DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
- 日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
- DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
- 失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
- 家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
- 屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
- 屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
- 内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
- お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
- 内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
- 屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
- DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
- DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
- 自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
- 3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
- 日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
- テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
- 内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
- 日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
- 建材と設備の話
LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
- 屋外、庭、外壁の掃除
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
注文住宅の情報取集をしている方、嘘しか書いてない住宅AIブログを見破る力を付けて欲しい
ここ数年でAIがめちゃ発達して
ブログなんて
キーワードさえ指定すれば
タイトルどころか本文まで
全部AIが勝手に作成してくれるように
なりました
注文住宅は金額も高いので
紹介ビジネスが非常に多く
・1人の顧客を紹介したら5~10万円
・見積りを取ってもらうだけで1~2万円
などなど金儲けだけの嘘ブログや
Youtube動画が非常に多いジャンルで
しかも見る方も
普通は家なんて一生に一度しか建てませんから
何が正解か分かりません
今回は実際に
AIで記事を作ったので
何が間違っているか
是非、見破る力を付けて欲しいです
目次
・AIのブログ自動作成サービス
AIで自動に記事を作成させる
サービスがたくさん増えて
今回使用したのは
ブログクリエイターという
記事が1クリックで作れるという
ツールです
今回はハウスメーカーの
資料請求で稼ぐブログで
狙うワードは
「ローコスト 住宅」で
記事を作成します
キーワードを
入力するだけで
入れた方がいいワードや
見出しが表示されます
ここまでは
まだいいのですが
さらに自動で本文も
作成出来て
このように
何も考えなくても
文章が完成します
これに資料請求したら
1~2万円程頂けるバナーを
取り付けて完成なので
実際に下記に
AIで作った文章で
記事を出してみます
・~AI作成記事~ ローコスト住宅のメリットとデメリット
「ローコスト住宅」は、
低価格で手に入れることができるという点で、
多くの人々にとって魅力的な選択肢となっています。
住宅ローンを組む際にも、支払いも比較的抑えられるため、
安心感があります。
また、契約から引き渡しまでの期間が短いため、
急な引っ越しや緊急の住居確保にも対応しやすいのもポイントです。
さらに、低価格であっても広い床面積を確保できる選択肢も多く、
使い勝手の良さも魅力の一つです。
一方で、設備や機能性がシンプルであることが
デメリットとして挙げられます。
高度な機能や最新設備は期待できないかもしれませんが、
必要最低限の生活には問題ないでしょう。
さらに、保証期間やメンテナンス費用などを考慮する必要があります。
低価格で手に入れることができる反面、
長い目で見た場合の維持費用や修繕費用などを
しっかり考える必要があります。
経済的な面だけでなく、
将来のライフプランにも合った選択をするために、
様々な視点から検討することが重要です。
・低価格で抑えられるための住宅ローンが安心
ローコスト住宅の最大の魅力は、
その低価格であることです。
数百万円から手に入る住宅であれば、
ローンの返済も比較的楽に行えます。
住宅ローンを組む際にも、
返済が安定しやすいので安心です。
・低価格でも広い床面積を確保できるポイント
共起語である「土地」と「設計」を考慮することで、
低価格でも広い床面積を確保できるポイントがあります。
土地選びや間取りの工夫によって、
快適な広さを確保できるのが魅力です。
・設備や機能性がシンプルというデメリット
ローコスト住宅のデメリットとして、
設備や機能性がシンプルであることが挙げられます。
高性能な設備や最新テクノロジーは搭載されていないため、
快適さを求める方には物足りなさを感じるかもしれません。
ローコスト住宅にはメリットとデメリットがありますが、
十分な情報収集と検討を行うことで、
自分に最適な住まいを見つけることができるでしょう。
万全の準備を整えて、
理想の住環境を手に入れましょう。
・ローコスト住宅で失敗しないために
複数の会社を比較する事は、
いろいろなメリットがあることが分かります。
しかし、2社以上のハウスメーカー・工務店に
話を聞きに行くことは、すごく大変な事です。
なぜなら、間取りの説明をする時間や
話を聞きに行く手間を考えたら、そこまで暇はない。
手間や時間をかけずに、
一度に提案してもらえないかな?
そんな悩みを解決するのが
「タウンライフ家づくり」の無料一括資料請求です
・AIブログの見分け方
どうでしょうか
意味があるようで無いという
AI独特の文章と
とりあえず不安にさせて
「無料なら」と
資料請求を申し込みさせる記事です
AIが勝手に作る文章で
正直なんの役にも立ちませんが
勉強をしたような
「気にさせる」サイトが
乱立しています
これでとりあえず
資料請求すれば
14,000円ゲットです
最近は悪評が増えてきたのか
最悪だったとか書いて
他の会社の一括見積を
紹介するサイトも多いです
一部見ましたが
こういう人の共通点として
本人は実際に家を建てていないので
記事を書いている人の
家の写真や打ち合わせの
体験談はありません
後は恐ろしい程の
ハウスメーカーの評判
普通は多い人でも
7~8社が限界でしょうか
こんな数は
実際に打ち合わせに行く事は
不可能ですね
なので一昔前は
ブログ記事をパクられたとか
同じ雰囲気のブログがあったとかで
割と揉めてたのですが
今はAIが作ったという
逃げがあります
例えば打ち合わせどころか
モデルハウスに入った事すらない
住友林業だって
なんでも
それっぽく作れます
「きこりん税」ってのは
住友林業で建てる人の
オプション費用なのは分かりますが
「みかん丸事件」って
全く分かりませんが
それでも作れます
どれが合ってるのかすら分からないので
「レオハウス 特徴」で作ると
おかしくないけど 回りくどい文章ですよね ・耐震性の説明で 地震が頻発する日本とか 入れなくても分かってるし ・平屋が1階建ての住宅とか 書く必要がありませんが この辺の分かってるようで 分かってないのがAIの特徴ですね 要は世界最強の 知ったぶりがAIだと思います
◆参加ランキング◆
にほんブログ村
にほんブログ村
ローコスト住宅ランキング
コメント