MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

900記事記念「私が住んでみたいと思う注文住宅3選」の紹介と施主さんにインタビュー

  • URLをコピーしました!
新居に住み始めて6年
ブログを初めて5年過ぎて


ついに900記事になりました


毎回100記事毎に
対談記事を書いていますが


5年間もブログを書いていると
他の住宅系ブロガーさんのブログも
たくさん見ましたから


「この家はすげえなぁ・・・」ってのが
5年間で2軒だけあったんですけど


つい最近
3軒目の「この家すげー」があったので


900記事目の対談記事は
「住んで見たい注文住宅3選」として


施主さんに
色々と凄い家を作る過程を聞いてきました


・家が凄いとか

・発想が凄いとか


色々あるんですが


基本、今回紹介する3軒は
いい方向にぶっとんでる感じです(笑)


当然、我が家の予算では無理なんですけど・・・

目次

・①家の中にアパレルショップがある家

何度か書いてますが
私はコムデギャルソンとか服が好きで


妻は20年以上
割と高級なブランドで
アパレル店員として働いていますから


二人とも服は好きなんですけど


「これはすごい!」と思った
クローゼットがこちら
これは・・・服屋さんですね(笑)


もう一枚
別角度から
配置、ライティング、高級感など
かなり凄いんですが


こちらの住宅は
住友林業の家で
しかもビルトインガレージに
車はレクサスと
住む世界が違うって奴ですが・・・


この家だと
このクローゼットの
高級感も納得出来ます

・奥様の希望だった?作った施主さんにインタビュー

施主さんは
kikoristさんという
住友林業さんの有名ブロガーさんです


東京23区内に
持ち家ってだけでも凄いんですが


世帯収入2,700万円と
他の部分も納得の高級感があって
家に凄くマッチしてるんですが


このクローゼットを作った経緯などを
聞いてきました


ちなみに
きっかけは
奥様が「アパレルショップみたいにしたい」って希望で
実際にここまで作るなんて凄いですね

奥様が「ユナイテッドアローズみたいな
ウォークインクローゼットにしたい」
って
希望があったみたいですが
kikoriatさんはどうでしたか?

私は自分たちしか見ることがない収納部分なので
見た目のこだわりはあまりなかったです

ただ、完成後はせっかく作り付けの収納を設けたので
見た目をよくしようと思って間接照明をDIYしてみました

かなり広そうですがクローゼットは何畳でしょうか?

4.5畳です


4.5畳でここまですっきり
見せるのは凄いです


我が家も服好きとはいえ
予算もあるし
3畳にしましたが
標準のパイプだけだし


そもそもローコストだし
(比べる相手を間違ってると思う笑)
服があふれてます(笑)


その点は住友林業とか
高いハウスメーカーは
こういう部分にも拘りが多いのかなって思います


記事中にも
こちらは住友林業の
モデルハウスですが
かなりオシャレですね


多分レオハウスのモデルハウスも
クローゼット位はあったと思うんですけど
何も覚えていません(笑)

記事にある住友林業の展示場も
アパレルショップって感じですが

その点の提案はやはり坪単価の高い
住友林業の良さってのはありましたか?

形だけでいえば、IKEAのPAXや
南海プライウッドにも同じような製品があります

コスト的には、施工などを考えると
住友林業でも他社でも同じような価格になると思います

住友林業の作り付け収納を採用するメリットは
オークにウォルナット、ホワイトの定番色に加えて
マホガニーやチーク、メイプルといった
床材にあわせた珍しい色が選択できる点

また細かいサイズや納まりなどはハウスメーカー側で
検討してくれることだと思います


こちらのクローゼット
いかにアパレルショップっぽく魅せるかで


なんとDIYで
色々と間接照明を作ったそうです
たしかに、間接照明があると
クオリティが全然違ってくると思いますが


私みたいに
解体屋と足場屋と電工屋で
飲みに行くみたいな業種じゃないのに(笑)


奥様がアパレルショップみたいにしたいで
ここまでするってのは本当に凄いですね

DIYの部分は2万円って事ですが
このクローゼットの住友林業で掛かった費用を
言える限りで教えて欲しいです

材料・施工費あわせて278,744円(税込)です


正直、パイプハンガー+枕棚と衣装ケースの組み合わせほうが
コストの面でも融通が利くという点でも有利だと思っているので
次があれば採用しない可能性のほうが高いです笑


住友林業って名前だけで全て高く感じるんですが
28万円では思ったほど高くはないですね


もちろん
住友林業や三井ホームみたいに
全てが高級感があるからバランスが取れてるので


我が家みたいなローコスト住宅で
クローゼットだけこれってのもおかしいのですが


これだけ凝っていると服も綺麗に整頓しようって思いますし
毎日の服選びも楽しいかと思います


まあ、私の場合は平日は作業着なんですが(笑)

・②家の中にダンススタジオがある家

続いての
「これは凄い・・・」の住宅は
桧家住宅で建てたkirinさん邸です


こちらの
住宅の凄い所は
なんと家の中にダンススタジオがあります!


私もブログ初期の記事で
書いたのですが


「最初はドラム部屋を作りたい」とか
言ってたんですけど


なかなか現実的には
難しいんですが


こんな広いダンススタジオを
実際に作るって本当に凄いですね

・ダンススタジオを作った理由を聞いてみました

めちゃ広そうですが
ダンススタジオは何畳あるんでしょうか?

計算してみたら
有効面積としては約14畳でした



鏡を貼っていると奥行き感が出て
広く見えるというのはあるかも知れません


鏡があると広く見えるとはいえ
実際に14畳も使ってるんですから広いです


間取りを見ると
・1階にダンススタジオがあるから

・2階にLDKがあって

・後は桧家住宅さんらしく小屋裏収納があります


1階にあるから
有料でダンス教室も可能な間取りですね


ダンスじゃなくても音楽部屋とか
トレーニングルームとかシアタールームでも
自分の趣味で想像すると分かりやすいですが


実際にこのスペースを
自分の趣味に使う決断力って
本当に凄いです

ブログを読むと
旦那様もかなり乗り気で作った感じですが
二人ともダンス経験があるんですか?

はい!主人もダンサーでした。
自宅にスタジオ部屋を作るのは
元はと言えば主人の希望でした


20代の頃からの夢だそうです


踏み切ったのは家族が増えたのもありますが
コロナもきっかけとして大きかったです

そもそも家を建てる前から
スタジオは絶対に作ると決めていたのでしょうか?

はい、むしろ
「スタジオのある家を作りたい」
家づくりのきっかけなので建売は
最初から考えていませんでした

最初にダンススタジオの話をした時の
営業さんの反応とかどうでしたか?

ハウスメーカー巡りをして(工務店も行きました)
反応は様々でした!

「ナニイッテンダオメー」みたいな心の声が
漏れてる営業さんも居ましたし
面白いですね!と言ってくださる方も

ダンススタジオ作りたいって言ってんのに
ガン無視した提案してきた営業さんもいました

逆にそこでもう
メーカーをふるいにかけることができました(笑)

あと、そういう特別な部屋を作ることによって
値段が跳ね上がってしまう
自由度が低いところもあって

できるだけ普段仕様で用途が叶えられる
仕様というのをこちらも研究するきっかけになりました


それでたどり着いたのが
「気密断熱にこだわることで防音を兼ねる」だったんですが

桧家住宅の営業さんは偶然ですがダンス経験のある営業さんでした
学生時代に趣味でやられていたそうです

そんなこともあり、どれくらいの広さ
どんな仕様であれば十分か、が伝わりやすかったのが大きかったです


今は桧家住宅さんも
ヤマダグループの一員ですが


桧家グループに
アクアフォームの会社
日本アクアがあるので
当然断熱材は
アクアフォームです


普通に生活する分には
充分な断熱気密性能だと思います

オプション費用が80,000円と記事にありますが
家づくりの部分というか工事などに関しては
例えばリビングや寝室を作るのと変わらないんでしょうか?

はい、普通の仕様です
ここはこだわれば壁の素材を変えるとか
床の素材を変えるとかっていうことも考えたのですが
商用ではないのでここは普通の家と同じ仕様にしました

ただ、壁に補強はしています
(鏡用と、今後色々とつけるかも、ということで)

ただ、その補強も特に住宅用の
他の方々がやっている補強と変わりません

色々とハウスメーカーを回った際に難色を示された点としては
柱のない広い空間の部屋になるので
構造的に制限は出たようです


そういう意味では例えば
一条工務店に頼んでいたらこの広さは無理でした
詳しい理由は忘れてしまいましたが
水回りが上になるし、上にキッチンも来るので
ツインモノコック構造だと耐震の観点で
下にそんな大きな部屋は限界があると


桧家住宅は木造軸組工法で
いくつか制限は出たもののこの広さを実現できました


これは、私も
一条工務店と地元のツーバイの工務店見たので
気持ちは分かりますが


単価が高い鉄骨や住友林業のBFならともかく
そうじゃないと
ここまで柱無しで作るには
木造軸組じゃないと難しいんですよね・・・


我が家の間取りも
当然ダンススタジオはありませんが(笑)
普通のツーバイで作ると
このLDKでは柱と壁が
必要になってきます


ツーバイの施工例で見ると
「この壁邪魔だから外して欲しい」


と、希望を伝えても
これは耐力壁なので無理なんですね


その分
比較的安価で耐震、耐火性能が出せるって
メリットもあるので
どちらがダメとか正解ってのは無いですが


・・・・
・・・
・・
・


現在、子供が2人いるkirinさんですが
今は中学でダンスが必修になって


うちの子供も
天才てれびくんの
ブレイクダンスとか見ますけど


kirinさんの子供は
100%ダンスが出来るわけで
しかも家にスタジオがあるわけで


これはモテるし人気者になるのが
ほぼ約束されますね


「注文住宅って何注文してもいいんだ」って
大事な事を教えてくれる凄い間取りだと思います


・③家と車とライフスタイルを真似したい家

最後に紹介したいのは
あさみさん
こちらは住宅メインのブログですが


これとは別に
子連れ旅行のブログもやっています


私のブログタイトルが
「レオハウスで建てた家と子育ての話」ですから


思えば当時はレオハウスって
もっとメジャーだったので
タイトルに入れたんですが
今は取ってもいいような気もします・・・


そこはどうでもいいんですが(笑)
「子育ての話」ってタイトルにある位で


私も旅行関係の記事なども結構書くので
このように分けて作ってるだけでも
凄いんですけど


これは私の
かなり前の記事なんですが
「実際に生活して夏も冬も快適だから
これ以上性能上げるのにお金使うなら
そのお金でキャンピングカー買う」って
書いたのですが


それには理由があって
あさみさん一家が
キャンピングカーを買ったツイートを見て


「子育てに向いている家って
家だけじゃないな・・・」と思いました


旅行にも便利ですが
庭にキャンピングカーを止めているだけで
キャンプやバーベキューが出来ますから


家と庭も
凄い事になっていて
まず驚いたのがプール
手前のプールも
普通に大きめの奴ですけど
さらにコストコの大型プールがあって
緑も多いし子育てには向いてますし


家で驚いたのが
なんとエレベーターです!


施工費込みで
200万円程と
3階建てにするなら「アリかな」って
値段で施工出来るのを初めて知りましたが


まず
エレベーターを設置するって発想が凄いですね

・キャンピングカーにプールと色々と聞きたい事が

3階建てとはいえ
エレベーターってのに驚いたんですが
これは最初から考えていたのでしょうか?

まず、家を建てるときに最初に決まったのが
3階建てということでした

で、じゃあリビングは一番上の階のほうがいいに決まってると
ハウスメーカーが決まる前に自分の中で
3階建ての3階リビングの家を建てようと決まっていました笑

2階リビングはともかく
3階ですから、人の移動がどうというよりも

食料や日用品、ウォーターボトルなど物の移動の観点から
エレベーターは必須だと思いました

私は去年色々と病気になって
「老後とか2階建てでもつらいかなぁ」と思うんですけど
エレベーターがあれば問題ないと思いますが
例えば今の家で老後の心配とかありますか?

エレベーターを選ぶ際にも問題になったのですが
例えば一般的な車いすを使うとなると
我が家のエレベーターではちょっと小さいかもしれません

主人の母が体が不自由なので見ているのですが
室内用の小さなタイプの車いすだと、ギリギリ入るものがあるかも
だから何とかなるんじゃない?という結論に至りました

実際に生活してみて
エレベーターがあるのとないのでは
老後の生活の質が格段に違うと思っています


やはり
エレベーターがあると便利でしょうし


3階建ての3階リビングってのも
周りの目線は気にならないでしょうし
日当たりもいいでしょうけど


階段だと大変ですが
エレベーターがあれば
3階にマンション買ったような物ですから
不便じゃなくなりますね


「じゃあ、老後も便利」って思いましたが
その辺はさらに色々と考えているみたいで

ただ、家自体が大きいですし
「老後この家で生活しているか?」
というと、それはないかな、とも思います


第一に、夫婦の共通の考えとして
老後は時間や場所にとらわれずに
自由に暮らしたいと甘いことを考えています笑

子供が4人もいるので、
一人くらいはいい年して実家暮らしというのもいそうですが
3人暮らしだとしてもちょっと大きすぎるかなとも思います


仕事的に
「リタイヤして駅近くのマンションに引っ越すから家を片付けたい」
という案件をたくさん受けているので
なんとなくそういう未来も予想しています。


仕事がら年寄りの家や亡くなった方の家を片付けていますが
2階はほとんど使った形跡がない、という家がほとんどです

プールといい庭といい子育てにはかなりいい環境だと思うんですが
土地って何坪あるんでしょうか?

土地はもともとの土地が50坪で
買い足した隣の分が48坪くらいです


「土地を買い足した」と言う
なかなかのパワーワードですが(笑)
住み始めた後に
隣地が売りに出されて
買い足したという経緯があるそうです

隣地を買う前って
その時は大きなプールとかは置けなかったんでしょうか?

今は両方で100坪弱ですが
隣地を買う前は50坪です

当時は子供たちも小さかったので
3階のバルコニーにビニールプールを置いて遊ばせていました

設計段階から、水遊びをさせるときは
すぐ近くでちゃんと見られて安全、だけど涼しいところ
ということで3階のベランダをプールを置ける広さにしました


私は、すぐ目の前にあるエアコンの利いた
室内のソファーに座って子供たちの様子を見ていられますから

というわけで、大きなプールを買うという発想がなかったです

子供が4人になって
さすがにビニールプールだと狭すぎて楽しく遊べない・・・
となり、コストコのプールを購入しました


我が家も
まさか43歳で2人目が出来るとは
思ってなかったので


ビニールプールを大きく買い替えたり
砂場も広く作ったりはしましたが
スケールが違い過ぎます

私も自分の記事で今の家に満足しているから
「性能に予算追加するならキャンピングカー買う」
書いたんですけど
キャンピングカーはいくらだったんでしょうか?

はっきりした金額は覚えていないのですが400万弱だったと思います

キャンピングカーって基本的には
受注販売の完全オリジナルなので、金額もピンキリです


ローンを組むのが嫌だったので
「これ以上の車は絶対に買わないよ」
という戒めもこめて現金400万円を持って
キャンピングカー屋さん巡りをしました

「キャンピングカーが欲しい」とは思っても
なかなか買えない家がほとんどですが

きっかけとか購入までの経緯とか
逆に「要らないかも」とか不安だった部分も教えて欲しいです

きっかけは完全にコロナですね

それまでは海外旅行が好きで
国内旅行はあまり行かなかったのですが海外に行けなくなったので
「じゃあ今のうちに国内全県行ってみようか」と

で、我が家は子供が4人、大型犬1匹なので
1泊旅行するだけでもホテルに泊まると
10万円コースなのでもったいないなーと思い始めたんですよね


我が家も数年前までは
小型犬ですがワンちゃんがいて


15歳まで元気に生きたのですが
3年前に亡くなってしまったんですけど


ペットOKってだけで
かなり値段が上がってしまい
ちょっといい宿に
休前日に泊まろうと思うと
簡単に家族で10万円超えてしまいます・・・

そういえば、唯一海外に行けなかった末っ子が生まれたばかりの時に
「海外に行けないなら北海道で
キャンピングカーを借りて周遊してみよう!」
釧路まで飛行機で行って1週間くらい旅行したことがあったんですね

その時の体験がすごく楽しくて
末っ子がまだ4か月でめちゃくちゃ大変だったんですけどね
(今思えばハワイに行ったほうがゆっくりできたと思うんですけど笑)

そんなこんなで勢いでキャンピングカーを買いました

うちの主人はとにかく早起きで、じっとしていられない人なので
子供たちが寝ている間に移動して・・・
と我が家の生活スタイルにかなり合ってます

あ、基本的にキャンプが好きなのではなく
旅行が好きなので、常に動き回ってます笑

うちは子供が女の子2人男の子2人なのですが
父、息子二人で男子ツアーをやったり
親戚の子供達が泊まりに来た時に
ちょっとキャンピングカーで出かけたり

家の駐車場に置いてあるキャンピングカーで子供たちが
おやつを食べたりと旅行以外の使い方もできています

あとは庭でバーベキューする時は
キャンピングカーに道具や食器などが全部積んであるので便利ですね

不安な部分はメンテナンスですかね

電気とか専門的な事が全然わからないので
ちょっと調子が悪くても販売店に持ち寄って・・・という感じになります
(販売店以外では見てくれなかったりするので)

だから自宅近くのお店で買うことをおすすめします

要らないかもとは思いませんが
上の子たちが中学生になって
それぞれの予定を合わせるのが少し大変になってきたので
お子さんが小さい方に超絶におすすめします

他のお宅はわからないですけど
うちは幼稚園から子供部屋で寝ているので
1台の車でみんなで仲良く寝る、というのもなかなか新鮮です


キャンピングカーでは、2段ベッドの下が私で上が中2の娘
入り口入ったすぐのベッドに中1長男と犬が寝てます
彼らの寝顔を見るのも今では貴重な事かと思ってます笑


子育てに向いている家というか
ライフスタイルと行動力が凄いですよね


子供が生まれてからも
ここまで出来るってのは
子育て経験してるといかに凄いか分かります


私も子供が生まれる前は
北海道の美瑛町にある
Macの壁紙になった青い池です

これがiosで搭載されるのを
初めて見て


「これは凄い、見ないと」と
すぐに
北海道まで行く位の
行動力はあったのですが


子供が生まれると
なかなか難しいんです・・・


なので
庭といいキャンピングカーといい
憧れの生活をしていますね


・・・・
・・・
・・
・


今回は3軒の
「この家すげえなぁ」を紹介しましたが


みんな楽しそうに生活してる感じが
ブログから伝わってきますし


ちょっと前にSNSで
「家って性能と意匠どっちが大事」とか
結構争ってたんですけど


この方たちは
そういう次元で生活してなくて


注文住宅って結局は
家族の為に建てる物ですから


住んでいる家族が幸せなら
なんでもいいと思います


住んでいる地域にもよりますが
実際日射さえ取得出来ればZEH~G1性能あれば
充分快適だし


今回紹介した人たちだって
快適に暮らしています


もちろん性能に予算振ってもいいんですけど
今回みたいな家って
やはり凄いなぁって思いますし


この辺の「思い切り」は
予算の許す限りは実行するのも大事ですね


◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次