- 浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
- 雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
- 空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
- DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
- 日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
- DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
- 失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
- 家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
- 屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
- 屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
- 内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
- お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
- 内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
- 屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
- DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
- DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
- 自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
- 3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
- 日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
- テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
- 内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
- 日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
- 建材と設備の話
LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
- 屋外、庭、外壁の掃除
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
寝室とかリビングの広さは他人に相談せず自分達で決めた方がいいですよ
よくある質問ですが
「リビングが18畳ですが
ちょっと狭いですか?」とか
「夫婦の寝室は6畳で大丈夫ですか?」などですね
言いにくいですが・・・
これだけ
聞いても余り意味ないと思います
設計士さんも営業さんも
友人も
貴方の家には住みませんので
友人なら
自分達のライフスタイルと経験で話すでしょうし
営業さんなら経験と
予算に応じて色々話すでしょうし
設計士さんなら
「ここに柱無いと無理ですねー」とか
「この位置だと日射がねぇ」とか
そういうアドバイスは出ると思いますけど
なので広さを決めるのは
施主さんと家族でして欲しいですね
特に営業さんや
設計士さん、工務店などは
良く出来る優秀な人ほど
ありきたりな普通の住宅を
嫌いますから(笑)
15畳でも狭く見えない家とか
作るの大好きな人からしたら
20畳は無駄って思うんでしょうけど
狭くは見えなくても
物理的に狭い物は狭いんですね
棚やテレビなど
どんなに工夫して家を作っても
それが小さくなる事はありません
まあ「それでも誰かに聞きたい」って
気持ちは分かりますけど
リビングや寝室の
広さの相談は
広さの相談は
絶対にトータルの広さと
一緒に考えるべきです
・トータルでスペースがあれば問題ないですが
この手の質問で
一番良くないのは
「寝室は〇畳」とか
「リビングは〇畳」とか
他のスペースを考慮しないで
考えちゃうからなのですが
例えば我が家の寝室は8畳ですね
くっつければ
セミダブル2つは6畳でも入りますし
夫婦二人ですから
6畳でも寝るには充分でしょうけど
我が家は寝室に化粧台や
PCスペースがあるので
8畳になっています
今は子供が小さいので
何でもみんなリビングですから
使っていませんが
子供が思春期になったら
夫婦で寝室にいる時間が多いので
このようにしましたが
・これは他に書斎があるなら要らないし
・子供が大きくなっても
全部リビングでする人もいますし
・化粧も脱衣場に
パウダースペースあるって人もいます
このような考えがあるので
8畳になってますが
寝室=寝るだけなら6畳で問題はないので
家族や将来の過ごし方によって
答えは変わりますね
小さくても別に書斎が欲しい夫婦もいますし
私は
どう考えても
夫婦が別々の部屋にいて
行動するってのが考えられないので
このようにしました
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
だいたい住む人数で
適切な広さってのは
あるわけで
質問するとしたら
「延床〇〇㎡でLDK〇畳
寝室、子供部屋〇畳
玄関、収納スペース〇畳ですが
どうでしょうか?」って聞くべきで
全部の延床面積との
バランスを考えた方がいいと思います
そうしないと
「やっぱりLDK15畳じゃ狭いですよねー」と
他のスペースを必要以上に削って
さらに使いにくくなったりという可能性も出ますから
あくまでも
延床からの比率で考えた方がいいです
延床からの比率で考えた方がいいです
他にも
うちはLDKが20.5畳ですね
田舎ですと
普通かやや狭い位ですから
子供二人が小学生位になると
リビングで勉強はするスペースが
少ないんですが
別にスキップフロアがあります
これはリビングとは
離れてないけど独立した
スペースが必要だと思ったから
こうしたので
なのでLDKの広さはなんて
質問されたら
「20畳もあれば充分ですよ」と答えますけど
・リビングで何をするかと
・他のスペース次第ですよね
なのに
「寝室は何畳がオススメですか?」とか
「リビングが20畳だと狭いですか?」などの
質問だと
明確な答えは出なくなります
・本当に狭い家のリビングと
・他にスペースをちゃんと割り当てた家の
リビングが同じ畳数だとしても
生活の快適度は全く違いますし
そして土地や予算の
問題もありますから
まずはバランスです
リビングの広さだけで
マウント取っても仕方ありません(笑)
・やはり家族で決めるべき
旅行なら
地元の人にSNSで聞くとか分かりますけど
そうじゃなければ
家族で外食のお店なんてのは
家族で相談しますし
ましてや
生活するのは家族ですから
予算との兼ね合いもありますし
やはりリビングや寝室の広さなんて
他人に相談するものじゃないですね
どうしても分からなくて
相談するなら
間取り全部出して
バランスも考えるべきです
そうしないと
リビングだけが広くて
他が狭いなんて家が出来たら
絶対に住みにくいですからね
・ブログや優秀な設計士さんの言葉を「表面だけ」信じると失敗する
実際にブログなど見て
失敗してるのってコレなんですよねぇ・・・
まずブログなんかですと
web内覧会とか
新居の物が少ない状態の写真ばかりですから
だいたい広く見えます(笑)
私は余り見栄とかないですし
どうせブログを見て頂けるなら
参考にして欲しいので
毎年web内覧会の記事を出してますが
これは4年目ですけど
物が凄く多いですね
20畳だって全然余裕はありませんが
・子供の物は別室に置く場所がある
・ソファは要らないって家なら
余裕はあると思いますし
実際、入居してすぐの
web内覧会の写真は
棚なんて何も無いので
かなり広く見えました
お兄ちゃんが0歳
妹はまだ生まれていないので
かなりの余裕ですね
単に「何畳がいいですか?」って質問しても
家族で生活スタイルは違うんですから
答えは出ませんね
後はデザイナーズハウスなどの
写真ですね
例えばこちら
実際に生活すれば分かりますが
これ子供の服とか
オモチャはどこに置くんだってなりますが
オモチャはどこに置くんだってなりますが
ちゃんとデータを見ると
・この家は家族3人で
・延べ床面積35坪なので
絶対に他にスペースがあるわけです
実際広い土間収納などもありました
仮に
色々な物をリビングに置きたいなら
http://www.r-eco.com/blog/?cat=23
このように
収納もある間取りを参考にした方がいいですね
だいたい写真なんて
カメラの裏側は
物だらけでも分かりませんからね(笑)
当然何もない方が
綺麗で広く見えますけど
特に子供がいたら
物が無い家なんてほぼ不可能ですから
・子供のオモチャは別室に
・子供の衣類は脱衣場に
こういう事が出来るリビングと
オモチャも衣類もリビングにって間取りでは
当然広さの答えは変わってきます
綺麗好きでマメな方なら
別室の方がリビングは綺麗になりますが
うちの妻はそういうの苦手ですから
ここに間柱3本建てて
隠れる収納スペースを作ってるので
まあパッと見は
綺麗になってますが
子供の衣類や文房具など
何でもここに置いてますし
なんでもリビングですね
この辺を別室に置けるかどうかだけで
リビングの間取りは2畳は
余裕が変わってきますけど
物を移動したって
トータルの必要な広さは変わりませんから
やはりリビングは何畳とかではなく
バランスですね
後は、どれだけ物を置くかってのは
人それぞれ変わってきますので
お互いの実家とか見ると
だいたい分かるんじゃないでしょうか
うちの妻は
広くなればなるほど
物を置くタイプだなぁと分かっていたので
整理しろとか喧嘩にはなりません(笑)
◆参加ランキング◆
コメント