- 浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
- 雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
- 空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
- DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
- 日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
- DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
- 失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
- 家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
- 屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
- 屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
- 内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
- 自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
- お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
- 内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
- 屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
- DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
- DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
- 3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
- 日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
- テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
- 内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
- 日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
- 建材と設備の話
LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
- 屋外、庭、外壁の掃除
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
2019年から「省エネルギー基準」の地域区分が変更になりましたが注意点もあります
実はこれ知らなかったんですが
断熱基準でおなじみの
この地域分けが
2019年の11月から
変更してました
一応経過措置として
2021年の3月までは
前のデータも使えるらしいのですが
ちなみにこちらが前の地域区分
余り変わっていませんが
>>最新の気象データ等を反映した
>>新たな地域の区分及び日射地域区分が設定されました
という事で
私が住んでいる山梨県甲府市なんかは
市ごと全部変更になりました
・私が住んでいる地域は5から6へ
県ごとの大きな地図がないので
画像荒いですが拡大すると
こっちが変更前
青い〇が山梨県で
住んでいる甲府は緑の〇ですが
前の区分だと
この辺一帯が全部
薄いオレンジ色の
5地域になってますが
5地域になってますが
今回変更になって
甲府市と隣の昭和町ってとこは
濃いオレンジ色の6地域になりました
だいたい甲府なんて
夏の気温全国1位を争いますし
冬だって雪も降りませんから
熊谷市民とか多治見市民なら
分かると思いますが
暑いって言われる方が
嬉しい地域だったりします(笑)
まあ、5から6ってのは
影響が自己満足以外には何も無く
5地域と6地域は
・断熱等級4の数値は0.87で同じ
・ZEH基準も0.6で同じ
HETA20は変わりますから
市町村や県で独自の補助金がある場合は
注意が必要ですが
G1グレードが0.48から
0.56になるので
ローコストでも
充分圏内になりますね
G2はさすがに
この辺だと最低2,000万円は
必要でしょうか・・・
さすがにどんなに
ローコストでもH25基準が
ギリギリってのは
今は少ないと思いますが
一番注意しないといけないのは
ZEH認定で影響受けるとこですね
数値が逆に厳しくなる地域で
4から3に変更って場合は
今までUa値0.6でOKだったのに
3月からはUa値0.5必要ですから
特にローコスト住宅ですと
割と0.5~0.6の
この辺をギリギリで攻めて来ますので(笑)
もちろん地域が変更になる
実務者さんが知らない事は無いと思いますが
一応注意した方がいいですね
長野県だと
今まで3地域だったのが
2地域になるってエリアもあるので
この辺だとかなりの
性能が必要だと思います
性能が必要だと思います
ちなみに過去記事で
断熱地域5地域って書いてあるのを
全部変更するのは大変なので
そのままにしておきます(笑)
・改正してもおかしい部分はあるんですが・・・
だいたい色々な気候を8地域で分けるのにも
問題はあるのですが
例えば甲府市の場合は
新しく6地域になりましたが
・甲府市(旧甲府市に限る)とあります
・甲府市(旧甲府市に限る)とあります
何年か前に市町村の合併が多かったので
めちゃくちゃデカくなって
オウム真理教で有名だった
上九一色村も一部は甲府市だったりします
それでも実際に住んでいて
甲府市ってのは
縦に長いのですが
これも同じ6地域内
甲府市のかなり上の方にある
昇仙峡ってとこですが
甲府市のかなり上の方にある
昇仙峡ってとこですが
こんなとこ
「出掛ける時は
寒いからめっちゃ着込む」って位
温度が違いますが
これでも同じ6地域です
標高が全然違いますし
(ここは山の上ですから)
私の家からこっちに行くと
明らかに寒いわけですが
ここも同じ旧甲府市で
同じ区分けなので
もうちょっと上に行くと
いきなり長野県の
2地域ですからね・・・
何しろ決め方が
>>アメダス観測地点における1981〜2010年の外気温等のデータや
>>国土地理院の標高データ(10mメッシュ)等をもとに
>>気象庁が全国を1kmメッシュで区分し
>>区分ごとの通年の外気の温平均値等を推計したものを基に
>>合併の進んだ現状の市町村(1,719市町村)単位で行われました
という事なので
どうしても市町村単位です
同じ市で
気温が全然違う場所でも
考慮されない可能性がありますね
別に予算あれば
6地域だろうと7地域だろうと
北海道並みの性能にしてもいいのですが
予算が厳しい場合はですね
必要以上に断熱にお金を使っても
コスパには良くないし
かと言ってケチり過ぎても
快適な家になりませんから
その辺の見極めは必要ですね
関東平野とかは市町村単位でも
余り変わらないかもしれませんが
山があるとこですね
そういう地域は同じ市でも
全然変わりますから
お隣の静岡は
さらにおかしくなっていて
さらにおかしくなっていて
静岡市が6地域から7地域へと
完全に南国扱いになって(笑)
まあ旧静岡市(今の葵区)は
分かりますけど
分かりますけど
リニアを通すかどうかで
揉めてる上の方も
合併で静岡市になったので
7地域ですし
富士山に近い
富士宮市まで6地域と
色々とおかしい箇所もあるなぁと
思います
コメント