アウトドアが
余り好きではない私ですが
余り好きではない私ですが
コロナウイルスの影響で
テントを購入して庭に置いたり
テントを購入して庭に置いたり
バーベキューしたりしていますが
4歳のお兄ちゃんが
「テントでお泊りしたい」と言う事で
本当に好きかどうか知りませんが
「私そういうの好き」と言うだけは言う妻と
よく分かってない2歳の妹と
テント泊する事になりました
・雨天決行・・・
妻は基本平日休みなので
なかなか予定が合わず
「絶対に疲れるから
休日の前日にしよう」という事で
休日の前日にしよう」という事で
月に1回位だけ土曜か日曜が休めるので
その日にテント泊の予定ですが
4歳のお兄ちゃんは
1週間前からハイテンションで
既に一週間ほど前から
「後6日経ったらテントで寝るー」
「後5日経ったらテントで寝れるー」
という感じでしたが
残念ながら
当日は雨になりました

とはいえ大変だと思っているのは大人だけで
「テントは屋根あるから大丈夫だよ」と
雨の大変さを全く分かってないので
夏用に買っておいた
タープを使います
設営時は雨は止んでいますが
予報だと1日雨なので
とりあえず設営だけは
すすめますが
お兄ちゃんはノリノリです

タープも
テントも設営は簡単な奴を買ったので
とりあえずタープ完成
打てていませんが
マネだけはしたい年頃ですね
タープとテントが完成しましたが
天気が天気なので
キャンプの雰囲気は一切無く
避難所みたいになっています・・・
・夕方からテント泊スタート
夕方になりましたが
雨は降ったりやんだりで
天気が回復する事は無さそうです・・・
ここまできて
自称アウトドア好きの妻も
「雨だから止めれば?」って言いますし
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
「あ、こいつテントで寝る気無いな・・・」
という雰囲気が出てますが

4歳のお兄ちゃんには通じませんので
ママと妹は家で
私とお兄ちゃんがテントで
寝る事にします
どうせなら気分を盛り上げないと
いけませんので
家のお風呂じゃなくて
近くの日帰り温泉へ行きまして
あたりもだんだん暗くなってきて
雨も止まずに
快適に寝れる雰囲気は
快適に寝れる雰囲気は
全然ありません・・・
家の電気だけで大丈夫かなぁと
思っていましたが
テントだと結構暗いし
「中でトランプしたい」と言うので
急遽100均でランタンを購入します
・就寝~最悪な目覚めへ・・・
雨なので食事も外で出来ずに家ですし
本当に寝るだけですが

どうしても外で寝たいという夢は
叶えさせてあげたいので
100均のランタンが暗すぎるんですが
トランプなどをして
どうにかwifiが通るので
適当にipadとか見て
10時頃に就寝です
布団と枕を家から持ってきてますし
下は芝なので
寝る環境は問題ないですし
子供も4歳児ですから
すぐに寝ますし
私もそこそこお酒飲めば寝れるので
問題はなかったのですが
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
そのまま寝に入って朝の5時くらいに・・・
電車の爆音とともに起床です

普段全く気にならないので
「家の防音性能って凄いんだなぁ」と
感心はしましたが
ちょっと寝てる場合じゃないですね

お兄ちゃんは平気で寝てますが・・・
・今回の失敗点
まず、雨はやはり大変です
キャンプ場などは予約の日程もあるので
仕方ないってのもありますが
家の庭ですから
本来なら延期してもいいのですが
前もって子供に
「〇〇日にテントで寝ようねー」と
言ったのが失敗です
しかも言いだしっぺの
妻は家で寝るというひどさ・・・
子供には
日にちは伝えずに
「次の休みに晴れたらしようね」位に
伝えといた方がいいですね・・・
後は妻の
「テントで寝るのとか好きだよ」という言葉を
信じてはいけない事と(笑)
そもそも線路沿いの土地で
しちゃダメです(笑)
コメント