MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

私が「おススメ」だと思う家作り系YouTube動画

  • URLをコピーしました!
最近、参考になった動画とか

オススメ出来る
YouTuberを紹介するブログ記事が多いのですが

私が思う、家作りにおいて
「これは見といて損は無い」とタメになる
動画、YouTuberを紹介させて頂きます

・まずはハウスメーカーの下請け外壁屋さん
実際に作らなくても
断熱材と外壁などの
施工の流れくらいは
なんとなく位は覚えた方がいいと思います
例えばレオハウスやタマホームだと
ほとんどが
外壁で言えばサイディング貼って
その裏は通気工法ですが
じゃあ
「通気工法ってなにするの?」って時に
施工の流れが分かれば
そこまで難しい物でもなく
しかも湿気はちゃんと逃げる
非常に理にかなった工法だと分かります

その辺の工事
透湿防水シートを貼って
サイディング貼ってを

非常に分かりやすく紹介しているのが


名古屋にある
外壁屋さんのチャンネルです
・透湿防水シートの施工
・通気工法
・サイディング貼り
などなどの
施工の流れが分かります

youtube2

完成したら見えませんが
サイディングの裏は

透湿防水シートがあって
通気取ったりサイディング留めるために
木材もあります

こちらの動画は14mmなので
釘打ちしてますが

サイディングの裏側の施工が
分かりやすいと思います

建売住宅の施工もしているらしいので

「まだ14mm使う事も多いんだなぁ」って感じですが

注文住宅では一般的な

15mm以上の金具止め工法は
こちらです

今時は
注文住宅のほとんどが
こちらだと思います

ガルバリウムが希望の
場合のオススメ動画は

「ばんきんらいふ」さんというチャンネルで

板金屋さんの動画です

こちらはルーフィングの施工や

グラスウールの施工現場も
解説付きで動画があります
私は壊す側ですけど
やはり現場の仕事を見る方が好きなのかも
しれませんが
数値や性能も大事ですが

施工方法をある程度知った方が
いいかなぁと思っています
カタログスペックで
数値〇〇、性能〇〇とか言っても
施工が正しくないと
意味ないですからね

みんなが、動画を上げているような
正しい施工をするとも限りませんし・・・


・黒板系家作りYouTuberで唯一チャンネル登録してる人

現場の動画の方が
好きなのもありますが

家ってのは会議室や
事務所で作るもんじゃなく
youtube1
(すでに22年前・・・知らない人もいるのか・・・)

「家は事務所で作るんじゃない・・・
現場で作るんだ」
って感じなので

施工方法の流れ位は覚えた方が
タメになると思っていますが

私が思う
本来理想の家作りってのは

希望の間取りを話し合って
色々提案されて
何も言わなくても
夏涼しくて、冬暖かければ
それ以上細かい性能とか
施主は知らなくてもいいってのが
理想だと思います

実際、去年住友林業で建てた
妻の友人は

自分の家の窓や断熱材が
何を使っているか知りませんが

満足出来る家が出来ています

でも、動画を見ると
細かい数値の動画ばかりなんですよね

まあ動画やブログ見るような人は
そういうの気にする人が多そうですが

そういう現場じゃなくて
単に数字の説明をしている動画を

黒板系家作り動画と呼んでます

しかもそういう人って
ナチュラルに他のメーカーを
ディスるので・・・
「〇〇って工法はダメですよねー」とか
「性能は〇〇以上じゃないと家じゃない」とかですね

そりゃ現場の動画じゃなければ
ずっと話を続けないとならないので

しかも基本一人喋りなので間も持たず

ついつい
そういう話もするんでしょうが

結局色々言って
結局自社の宣伝に結びつける
しかも「宣伝じゃないです」みたいな
感じなのですが

私から見ると宣伝にしか見えませんが

とはいえ
「現場以外の知識も欲しい」って人に
私が唯一見てるのがこの人

本業は

RC住宅の工務店さんなので

最初は
色々言って木造住宅ディスって
「RCがいいよ」っていう
宣伝動画なのかなぁと思ったら
全然違って・・・
仕事と多分ほとんど関係ない
木造住宅とか断熱方法の動画も多いのですが
というか

100%自社の宣伝にならなそうな
動画ばかりなので

「少しは宣伝しろ」
「RCのが優れている位言ってもいいよ」
思いながら見てますが
まあ本業が順調なのでしょうか(笑)
宣伝に結びつけなくても
問題ないから好きな事を
言ってるのかなぁと思います

特に基礎関係の話は
かなり参考になりますが

工法の事や、断熱、気密の事も
色々動画があります

木造の戸建ての事も
かなり色々動画にしてますが
自分の仕事とバッティングしないからか
私が嫌いな他社批判なども無く
自社の宣伝が一切ない
一級建築士ってこういうもんかという
なかなかためになる動画が多いです

この動画でも

「工務店の動画だと自分が使うほうを良く言う」

言ったり

無垢材と集成材でも

「集成材は理にかなってるんだけど
心情的に自分の家に使いたくない」
とか

「たしかに」と思う部分が多かったりします

あと、この人は

しゃべる時の
間が少ないので見やすいですね

みんな喋るのが本職じゃないですから
仕方ないのですが

家作りの動画って
喋るのが下手だし
間が長すぎる人が多すぎな気がします


・とにかく間取りと思う・・・
注文住宅ってのは
規格住宅に満足出来ないから
「自分の好きな間取りに出来る」のが
一番のメリットですから
性能うんぬんの知識よりも
とにかく間取りを
たくさん見た方がいいと思いますし
こちらの方がずっと動画向きだと思います

写真だけよりも
ずっと参考になりますし

ここの「すまい倶楽部」さんの動画は

非常に間取りが見やすく

「こう作るとこうなるのかぁ」
分かりやすいです

このような実例と
CGの間取り
施工中の動画も少しありますので
こちらも
今から建てる人には
非常に参考になると思います





・こちらも調べて欲しいお金の話
どんなにいい家
長持ちする家を作ったとしても
家という商品を買うのですから
一番大事なのはお金です

どんなに親身になって
自分の家を作ってくれたとしても

それは買う方が
お金を払うから親身になるんですね

そして

どんなに満足出来る家を買っても
その支払いまでは
工務店もハウスメーカーも
面倒は見てくれません
間取り、いい設備、性能など
「こうすると〇〇円アップですね」となったら
まずはその設備よりも
・自分の収入に対して
 本当に支払えるか


・子供が大きくなった時に大丈夫か


・本当に今の仕事を何十年も続けていけるかなど
お金の面をもっと調べて欲しいです

ただ、お金の事なので
不動産投資とか

一般市民なら避けた方が
無難な動画も多いので

オススメのチャンネルまでは
ありませんでしたが・・・

この辺だと無理の無い返済額は
年収の20%

youtube5

年収500万円なら83,000円ですが
修繕費に1万円
固定資産税に1万円と考えたら
毎月63,000円ですね
ただ、ファイナンシャルプランナーでも
自分が
働いている会社が
倒産するかどうかは分かりませんし

リストラされる確率も分かりませんので

FPが言ったから安心って事もありませんが

夢が広がるのはいい事ですが
工務店もメーカーも
住宅ローンの支払いまでは
面倒みてくれませんので
まずは
・間取りの動画

次に
・お金の動画

着工したら
・施工の動画

この辺を見るのが
オススメかなぁと思います

イマドキ、特に
大手メーカーなら

断熱、気密を考えないで
作る事もないでしょうし

素人が「あーだこーだ」言うよりも
バッチリな断熱材のバランスも
考えていると思いますから

この辺はまかせられれば

その分の時間で
理想の間取りを調べられますし

私なんかも
住んで3年たった今
「軒欲しいなぁ」
「リビングと庭繋げたかったなぁ」
とは
思いますが

性能とかは
問題なく満足してるので

間取りの動画は
どんだけ見てもいいと思います

◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

  • こんにちは。
    ご主人も建築系の動画見てるんですね😄
    ノリサさんの動画は私も一通り視聴しました。
    私もチャンネル登録してます。
    高気密のハウスメーカー さんが、他の工務店を悪く言ってますね。
    あまりやりすぎると、自社の評判悪くなるとか思ったりしないのでしょうかねえ。😔

  • >>1
    ヤスさん
    コメントありがとうございます
    結構不快な気分になる
    動画もありますからねぇ・・・
    とはいえ年間10人のお客がいればいい世界なので
    他社批判など悪い事言って
    信者となる少人数だけ
    顧客になればいいので
    マーケティングとしては
    間違っていないんだろうなぁと思います
    私は嫌いですけどね・・・

  • いつもブログ拝見させていただいてます。
    今家作りの打ち合わせをしてる途中で、間取りは決まったので仕様やグレードを検討してるいところです。
    そこで、今火災保険について色々調べているんですが、家作りに関する情報はたくさん見つけられるんですが、火災保険について詳しく書いてるのを見つけられずにいます。
    ローコストとは言え我が家にとっては大金なので、何かあったときには払い渋りの無い保険会社で契約したいと思っています。
    火災保険はどうやって選びましたか?参考までに教えてもらえると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  • >>3
    ひよりさん
    コメントありがとうございます
    火災保険は
    あいおいニッセイの↓の奴です
    https://www.aioinissaydowa.co.jp/personal/product/other/pdf/myhome_pitatto.pdf
    単にレオハウスと提携していたのと
    子供小さいから家財保険は絶対と思っていて
    値段とか余り他社と比べられていません・・・・
    フラット35がアルヒで
    代理店さんが色々と保険もしていたので
    保険はここから入ろうと
    色々パンフとか見てたのですが
    https://reogress.net/archives/8156473.html
    過去記事に書いたのですが
    いきなり潰れまして・・・
    選ぶ時間も無く
    この辺の時期は
    2~3万円とか「誤差」の感覚で
    「まあ名前有名だし
    ハウスメーカー提携の方が色々楽」という
    よく考えなくて
    契約しちゃった感じです・・・
    自動車保険と生命保険が
    全労済なので
    こっちの方が安かったんですけど
    何かあった時に
    提携の方が
    まずハウスメーカーの工務さんに
    見てもらえて、そこから話を通してもらえるので
    こちらにしました

  • ご回答ありがとうございました!
    アルヒが潰れた記事は読んでてびっくりした記憶があります。
    たしかにハウスメーカーと連携した火災保険ならではの強みもありますね。
    次回の打ち合わせで聞いてみます。
    今色々とグレードや仕様を決めてる最中ですが、決める事が多くてだいたいは誤差の範囲で希望通り決めてますが…
    キッチンはマルチ収納をサービスしてもらったんですが、お風呂を人造大理石&床をキープクリーンにすると13万とか、ホーローパネル張り付け8万とかタカラが他社よりちょっと高すぎて、物は良いんでしょうけど少しタカラが嫌いになってきました。
    打ち合わせももう少しで終わりそうので何とか乗り切ろうと思います(^_^;)

コメントする

CAPTCHA


目次