MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

エアコンの高い機種と安い機種の違いと10年使った場合、どちらが得か

  • URLをコピーしました!

新居に合わせて
エアコンを新しく購入される方は多いと思います
エアコンa

我が家もリビングに1台
寝室に1台と
2台購入しました
我が家のエアコンは
2台とも日立「白くまくん」
Xシリーズですが
同じメーカーで
同じ畳数でも
かなりの値段差があります
エアコンb

リビングで使っている23畳用だと4種類


寝室の8畳用は5種類もあります
店員さんは
「高い機種の方が省エネなので
長い目で見ると得ですよ」って
まるでセキスイハイムの営業さんみたいな
セリフをいいますが(笑)
じゃあ10年間使ったら
どちらが得かと言うと
同じ日に見た
価格コムのデータだと
我が家も使っている
23畳用の一番ハイスペック機種
RAS-X71J2は
エアコンc

240,000円です
23畳用で一番安い
RAS-G71J2は
エアコンd

180,400円になっています

2機種の価格差は
約6万円ですから
10年間の使用と考えると
電気代が1年間に
6,000円の差が出れば
高い機種の方がお得になります
メーカー発表の年間電気代は
高い方のRAS-X71J2は
エアコンe


57,564円
安い方の機種
RAS-G71J2だと
エアコンf

80,568円
メーカー発表だと
年間23,000円も差があるので
この計算通りだと
3年間で元が取れてしまいます
しかし、ちょっと調べると
実際はここまで差が出ないのが分かります

・期間電力消費量ってどうやって出す?
メーカー発表値ですが
エアコンg

東京をモデルとして
冷房を5月23日~10月4日
暖房を11月8日~4月16日まで

毎日6:00~24:00まで
使用した場合です
モデルの住宅が
JIS C9612による平均的な
木造住宅とありますが
JIS C9612は過去に10回ほど
改訂して
最新は2013年改正ですが
モデル住宅は新しくなっていないので

昔の隙間が多い家を想定しています

今の高断熱、高気密の住宅なら
それほどパワーを使わずに
エアコンが効きますので
2機種の電気代の差は
ここまでは出ませんし
今の家なら実際23畳でも
さらに1、2ランク落として
20畳、18畳でも大丈夫です
実際我が家では
23畳用1台で
1階全部と吹き抜け、寝室まで
暖房してますので
畳数でいえば35畳程度ありますが
充分暖かいです
とはいえ
高い機種の方が
省エネな事は間違いなく
エアコンh

一番高いRAS-X71J2は
省エネ率が137%

一番安いRAS-G71J2は
省エネ率が100%ですから

寒冷地で
エアコンをよく使う家庭なら
10年スパンで考えたら
6万円程度の差なら
元は取れますが
10万円の差は
なかなか元は取れませんから
エアコンをそこまで使う地域じゃなければ
一番高い機種と安い機種の差は
電気代では埋められませんから
お金の面では
安い機種の方がお得です




・損得以外にハイスペック機種は凄い
こちらがX71とG71の
機能比較です
エアコンi

赤い丸を付けた機能が
高い方の機種「X71」にしか無い機能です
実際に使っていて
便利な機能は
エアコンj

やはり「くらしカメラ」です
人を察知して
サーモグラフで温度も感知するので
私が動くとエアコンの風も
私を追尾して動きますし
私の体温が下がれば
風を当てなくなります
間取りもサーチするので
ソファなどの障害物は
自動で避けますし
とにかく無駄がありません
エアコンk

カメラで人を追って
6枚のフラップが
独立して動くので
きめ細かい動きが可能です
エアコンL


家族で希望の温度が違う場合には
エリアを指定してエアコンを動かす事も出来ます
これだけ違うなら
6万円高いだけなら
お得だと思いますが
夫婦の希望の温度で
揉めた事が無いなら
要らない機能かもしれませんね

(我が家は結構揉めます・・・)

◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次