- 浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
- 雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
- 空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
- DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
- 日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
- DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
- 失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
- 家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
- 屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
- 屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
- 内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
- お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
- 内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
- 屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
- DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
- DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
- 自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
- 3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
- 日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
- テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
- 内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
- 日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
- 建材と設備の話
LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
- 屋外、庭、外壁の掃除
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
10年前と今の断熱性能の違いに驚く
我が家の建設途中に
工務さんと話していた時に
工務さんと話していた時に
「住宅業界もここ10年でかなり進化したので
これから先は余り変わらないかも」
これから先は余り変わらないかも」
という話を言っていました
実際ここ10年で
ローコストメーカーも
色々進化したみたいで
色々進化したみたいで
その分値段差も
ローコストと言われるメーカーと
普通のメーカーで
値段差が昔より無くなっています
値段差が昔より無くなっています
それだけ今の建築基準が
昔に比べて高い物が
望まれてるという事ですね
望まれてるという事ですね
目次
10年前の断熱材の掲示板
有名掲示板サイトの
「5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)」ですが
「5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)」ですが
こちらのサイトは
書きこみが1000を超えると
消えてしまいますが
書きこみが1000を超えると
消えてしまいますが
書きこみが1000までいかないとずっと
残っています
こちらの建設業界の掲示板にある
吹き付け断熱のページは
なんと2009年ですので
吹き付け断熱のページは
なんと2009年ですので
10年前の掲示板ですが
10年前に
屋根80mm 壁70mm 基礎60mmの
吹き付け断熱をした人が
吹き付け断熱をした人が
どんな寒い地域でも
そんなに厚く吹き付けしないと
総ツッコミされています
そんなに厚く吹き付けしないと
総ツッコミされています
「冷蔵庫に住むの?」や
「百歩譲らない」と
本当と思われない位
10年前では
ありえない厚さだったのですね
その後
もう一度本人が書きこみをしていて
ありえない厚さだったのですね
その後
もう一度本人が書きこみをしていて
室内側樹脂サッシなので
我が家のサーモス2Hなどと同じですね
10年前だと
我が家のサーモス2Hなどと同じですね
10年前だと
この吹き付け断熱の厚みで
高断熱に定評のある
高断熱に定評のある
一条工務店の
北海道仕様と同じという事です
北海道仕様と同じという事です
この性能を今に当てはめると?
さて10年前に
「屋根80mm 壁70mm 基礎60mm」という
当時では「ありえない」と言われるほどの
厚さだった吹き付け断熱ですが
厚さだった吹き付け断熱ですが
例えば
我が家でも
断熱性等級4は取得してありますが
断熱性等級4は取得してありますが
等級4の最低基準が
アクアフォームだとCの基準値になるので
最低でも
「屋根160mm 壁90mm 基礎90mm」
「屋根160mm 壁90mm 基礎90mm」
この厚さの吹き付け断熱をしないと
断熱性等級4は取れません
我が家の場合は
断熱性等級4は取れません
我が家の場合は
屋根は170mm
壁は90mmの吹き付け断熱です
基礎はポリスチレンフォームなので
吹き付けではありませんが
壁は90mmの吹き付け断熱です
基礎はポリスチレンフォームなので
吹き付けではありませんが
ローコスト住宅でも
取得出来る
断熱性等級4ですが
取得出来る
断熱性等級4ですが
この10年前に
「ありえない」と驚かれた
厚さの当時としては
「ありえない」と驚かれた
厚さの当時としては
「超高断熱住宅」ですら
断熱性等級4は取れません・・・
この10年間で
いかに断熱性、気密性の性能が
上がったのが分かりますね
断熱性等級4は取れません・・・
この10年間で
いかに断熱性、気密性の性能が
上がったのが分かりますね
という事で中古住宅はちょっと・・・
外観だけだと新しい感じの
築10年の中古住宅だとしても
築10年の中古住宅だとしても
当時の「一条工務店レベル」の
北海道仕様の断熱性能ですら
今の基準以下です
なので
気温が温暖な地域ならともかく
北海道仕様の断熱性能ですら
今の基準以下です
なので
気温が温暖な地域ならともかく
冬寒い地域でしたら
中古住宅というのは
選択肢から外した方がいいと思います
もちろんお得な値段なら
考慮してもいいんですが
中古住宅というのは
選択肢から外した方がいいと思います
もちろんお得な値段なら
考慮してもいいんですが
中古住宅って
そこまで安くなりませんし
築10年で
ある程度有名なハウスメーカーなら
新築の我が家より高い家も多いです
そこまで安くなりませんし
築10年で
ある程度有名なハウスメーカーなら
新築の我が家より高い家も多いです
10年前の家はどこまで快適か
10年前の
「高気密・高断熱」仕様の家が
「高気密・高断熱」仕様の家が
今の基準だとかなり低い事は
分かったかと思いますが
分かったかと思いますが
では、当時の基準の家が
快適ではないかと言うと
快適ではないかと言うと
こちらは違う方ですが
屋根60mm 壁と基礎40mm
窓サッシはおそらく
通常のペアガラスでアルミサッシだと
思いますが
通常のペアガラスでアルミサッシだと
思いますが
かなり快適そうですし
実際今でも充分快適だと思います
首都圏って事なので
そこまで寒くもなさそうでし
(一応山梨県も首都圏なのですが)
実際今でも充分快適だと思います
首都圏って事なので
そこまで寒くもなさそうでし
(一応山梨県も首都圏なのですが)
多分私の家も
10年経ったら
10年経ったら
「当時はそんなに古い性能」って
言われる位進化していると思います
この書きこみした方も、私も
この書きこみした方も、私も
前に住んでいた賃貸が
普通のアルミサッシにシングル窓でしたし
普通のアルミサッシにシングル窓でしたし
高気密、高断熱なんて言葉も無い時代の
建物でしたので
建物でしたので
今は充分快適です
コメント