- 浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
- 雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
- 空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
- DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
- 日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
- DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
- 失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
- 家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
- 屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
- 屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
- 内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
- お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
- 内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
- 屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
- DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
- DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
- 自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
- 3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
- 日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
- テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
- 内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
- 日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
- 建材と設備の話
LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
- 屋外、庭、外壁の掃除
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
太陽光の買取価格が安くなりすぎて得する事は不可能に?【深夜電力より安い】
なかなか衝撃的というか
ライフスタイルも一変してしまう
来年度、2022年度の
太陽光発電買い取り額が
太陽光発電買い取り額が
なんと17円です
ちなみに2023年度の予定は
さらに下がって16円の予定です
結構安く太陽光を載せないと
色々と値上がりしている現在は
元を取るのは厳しいかと思います
ちなみに2021年度の契約だと
19円だったので
今年は
さらに2円下がったのですが
さらに2円下がったのですが
この19円と17円ってのは
かなり大きな違いで
例えば東京電力で
太陽光&オール電化なら
スマートライフプランは
・深夜が17.78円
・朝~夜は25.8円と
今までは
深夜料金よりも売電価格の方が
高かったから
通常、深夜料金を使った方が
お得なので
エコキュートなどは
夜中に水を温めて
お湯を作りますが
太陽光の買取り金額が
深夜の電気代より安いんですから
何も夜中に温めなくても
太陽が出ている昼間に
暖めた方がお得になる場合もあります
・買取単価が下がって変わるライフスタイル
先程も言いましたが
我が家のプラン
東京電力の
オール電化向けプラン
スマートライフは
・夜中1~6時までは17.78円
・それ以外の
朝~夜は25.8円です
一方
5年前に契約した我が家の
太陽光買取価格は
31円なので
深夜料金どころか
昼間の電気代よりも高く
買い取ってくれるんですから
単純に太陽光の発電は
使わない方がお得になります
これが17円の買取りになるなら
蓄電池などで
太陽光を貯めれる物がない限り
使い切った方がお得になりますから
我が家では
昼間は誰もいませんから
エアコンは朝出掛ける
9時位から
太陽が弱くなる16時までは
エアコンをオフにしています
使う電気代より
高く買い取ってくれるんですから
売電すればするほど得です
その為
時間帯の使用量を見ても
寝ている深夜が
一番多くて
・エコキュート、生ゴミ処理機に
エアコンも深夜2時に入れて
・電気代が上がる6時には
安定するようにしていますし
冬の平日は
だいたいこんな感じで
太陽が出ている時間は
最低限の電力しか使っていませんね
エアコンも
16時からにしています
16時からにしています
これ以上遅くすると
日射が無くなって
家の温度が下がるので
逆に非効率になります
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
これが買取り価格が下がるなら
売るより使った方がお得ですから
・出掛ける時は
エアコンをオンのままで
・むしろ太陽が沈み始める16時には
逆にエアコンを止めたい位なので(笑)
冬なら誰もいない
昼間の温度設定を28℃とかに
するかもしれません
ギリギリまで太陽光を使い切って
家の中は「暑い・・・」位にして
なるべく夜に暖房を使うのを
防ぎます(笑)
夜中の凄い発電量
・エコキュート
・生ゴミ処理機
これも太陽が出てから
沸かしたり動かすと思います
本当の余剰電力なら
買い取ってもらった方が
得ですが
絶対に使わないといけない物は
今までは深夜だったのが
太陽が出ている時間になりますね
・エコキュート選びがより大事に
我が家の
エコキュートは三菱製ですが
5年前の製品ですし
当時、エコキュートは
深夜に沸かすのが常識でしたから
昼間に沸かすなんて
設定はありません
お湯の量が足りなければ
昼間にも沸き上げしますが
基本は深夜です
なので、卒FITを迎えた人で
なるべく太陽光を消費したい人は
設定時間を12時間ズラして
昼間に沸き上げしていますね
去年の売電価格が19円の人でも
こちらの方が得になる家庭もありそうですね
ちなみに
「暖かい昼間に沸かした方が
消費電力少ないじゃん」と
思いましたが
エコキュートメーカーの
シミュレーション見ると
それほどは変わりませんね
気温は昼のが暖かくても
冬は水が冷たいですからね
それでも19円の売電価格で
深夜料金が17,78円なら
昼間沸き上げの方が得かもしれませんが
我が家は31円の売電なので
これしちゃうと損なので・・・
卒FIT後の
10年経ったらこうしますが
今は各社
太陽光で沸かすような
新商品も多くて
こちらは2022年から出た
ダイキンのおひさまエコキュート
単に昼間に
沸き上げるだけじゃなくて
沸き上げるだけじゃなくて
太陽光の余剰分を
上手く使えるような制御になっています
東京電力も
売電価格が深夜料金より
安くなったので
新プラン
太陽光と
先程のおひさまエコキュートを持っている人
専用プラン
「暮らし上手」が出来ました
こちらは深夜料金が無くて
定額制ですね
とにかく自家消費率を上げて
キャンペーンなどで安ければ別ですが
使い切れない量のパネルは
載せない方が得になります
・元を取るには太陽光をいくらで載せればいい?
過去記事で書いた
5年間の電気代
太陽光の売電は
5年間のトータルで
15,939kwです
売電期間は10年間ですから
単純に倍にすると
31,878kw
我が家の売電価格は
31円ですから
988,218円の売電ですね
使っている太陽光は
3.25kwですから
988,218÷3.25=304,067円と
売電価格だけで
1kwあたり30万円で
設置しても元が取れました
「なるべく売電しよう」と言っても
休日や夏、待機電力などで
2割は自家消費もありますから
実際は120万円分は
太陽光で10年間稼げます
これが売電価格17円だと
10年間の売電価格が
541,926円で
同じように2割を自家消費と考えても
65万円程にしかなりません
そうなると1kwあたり
20万円を超えたら赤字になりますね
しかも
我が家は日照時間一位の地域ですから
他の地域は
はもっと条件が厳しくなります
はもっと条件が厳しくなります
もちろん卒FIT後も
太陽光は使えますし
買取も安いですがありますし
もちろん自家消費なら
20年は保証がある製品も
多いですけど
最初の10年で元を取ろうと思ったら
今は結構厳しいですね・・・
売電価格は毎年下がるのに
太陽光パネルは
ここ数年で下げ止まり
むしろ値上げ傾向なので
どちらにしても
今は自家消費出来る以上の
太陽光を載せるメリットは減りましたから
20年間の買取がある
10kw以上なら別ですが
そうじゃなければ
4kw程度がいいんじゃないでしょうか
6kwとか8kwは
なかなか自家消費では
使えないと思います
◆参加ランキング◆
コメント