- 浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
- 雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
- 空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
- DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
- 日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
- DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
- 失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
- 家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
- 屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
- 屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
- 内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
- お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
- 内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
- 屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
- DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
- DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
- 自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
- 3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
- 日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
- テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
- 内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
- 日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
- 建材と設備の話
LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
- 屋外、庭、外壁の掃除
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
算数に特化したタブレット「RISUさんすう」と「RISUきっず」のお試しをしたら学習効果は凄かった
うちの子供は勉強の中で 「さんすう」が一番好きで 私も妻も小さい頃は ソロバン塾に通っていたので 計算は得意なのですが
最近は自分が算数を習うだけでなく 黒板クロスで 妹に教えたりしています 私は珠算が3段で 小学生の山梨県大会で3位という かなりソロバンをしていたので 本来ならソロバン教室に 通わせたいのですが 「共働きで保育園だと なかなか難しいなぁ」と 思っていた時に ブログのメッセージ欄から
こちらの算数学習のタブレット 「RISUきっず」というのを 「無料で貸すから記事を書いて欲しい」という 依頼が来ましたが 私の性格上 ステマとか嫌なので(笑) 「無料で体験した事と 本音の感想を書いていいなら 使ってみたいです」と返信したところ 「問題ないです 使って率直な感想を書いてください」と 自信アリな感じでしたので 早速無料お試しをしました なので無料で1ヶ月間 借りれる事になりましたが 謝礼などは頂いていませんので 忖度無しの感想を書いてきます ちなみに1週間程のお試しなら
人数限定! RISUお試しキャンペーン | リスジャパン株式会社
>人数限定RISUお試しキャンペーン。平均2学年以上を先取り。RISU(リスジャパン)算数は、枠を設けず、一生涯役に立つ総合力を算数/数学で鍛えるツールです。
誰でも出来ます こちらから申し込むと RISUさんすうの 発送日より10日間お試しが出来ます そして実際に1週間程度使うと どれくらいレベルが上がるのか 試してみました
目次
・5歳のお兄ちゃんと3歳の妹でRISUきっずを使用
・小学生以上用の「RISU算数」と
・年長、年中さん用の「RISUきっず」があって
今回はRISUきっずを使います
「うちの子供は5歳と3歳」と言ったら
なんと2台も送ってくれましたが
年少さんで3歳5ヶ月の妹は
ひらがなも全部は読めないので
多分キツイと思います
「は」と「ほ」とかの違いは
まだ全然分かりません・・・
大きさはipadとほぼ同じです 最初に起動したら androidと出ましたが 他のアプリなどは出来ないので サボってゲームとか動画は見れません(笑) 充電器とかタッチペンなども 付属してました
とりあえず2台あるので
一緒にスタートします
最初は年少さんの
妹でもクリア出来そうなレベルです
5歳のお兄ちゃんは
すぐに操作を覚えて
後はどんどん自分で進んでいきました 妻はリビングでテレビ見てますので 子供の勉強用にスキップフロア作って 大正解でした ちょっと洗い物とか家事をしてる間も どんどん一人でプレーして
ステージクリアごとに
保護者のアドレスにメールが来ますから
学習の進み度が分かります
これはいいシステムですね
こんな感じで
保護者としてのアドバイスも
もらえたりします
一方3歳で年少さんの妹は
数字は読めても
問題の意味が分からないので
親のアシストが必要ですね
年中、年長さんが
ターゲットなので無理もないですが
本来は先取り学習って意味も多いので
「RISUきっずは
妹の方が向いてるんじゃ・・・」と
思う出来事がこの後起こります
・RISUきっずを1日でクリアしてしまった・・・
子供ってタブレット好きですし
本人は勉強してる自覚がなく
どんどん進めていき
初日の夜は2時間ほどやって
なんと寝る前にもして さらに いつもは仕事の関係で 私だけ朝が早いのですが
なんと一緒に起きて
「さんすうやる」と言いました
朝の6時から算数するなんて
パパ感激です(笑)
いつもは妻も子供も
私が仕事に行く時は寝てるので
この学習効果は凄いですね・・・
そして2日目の夜
保育園から帰ってきて
プレーすると
「もう全部終わった」と言ってきます
こちらが最初のステージ1クリア
5月11日の夜ですね
そして1日後
ステージ全部を満点でクリアしました 年中、年長さん用の RISUきっずは 全部で12ステージあるのですが わずか1日で全クリです(笑) 1ステージは
25個に分かれていて 1つに対して問題が3~4問あるので 1ステージで75問ほどありますから 12ステージだと900問です 900問を1日で解けたので 年長さんにRISUキッズは 復讐の意味ならいいですが 先取り学習では遅いのかもしれません 一応ステージ8からは 小学校1年生の問題みたいですが
お兄ちゃんは 年長さんの割には 2桁×1桁の掛け算程度は出来るので 計算が得意な年長さんだと すぐに解けちゃいますね クリアするとポイントが貯まったり カギをゲットしてスペシャル問題が出来たりと 色々と子供にはハマる要素が多いみたいです なので2日目からは 小学生用の「RISUさんすう」にチャレンジします
・やっと考えるようになり学習効果が出た(笑)
タブレットで
wifi通信しますから
「RISUきっず」が全部終わっても
データをダウンロードすれば 小学生向けの「RISUさんすう」になります RISUさんすうも 最初はどんどんクリアしちゃったのですが そこは保育園児ですから だんだん難しいと思うようになったみたいで
この辺とか年長さんだと 問題の意味が分からないかもしれません 「式にしましょう」の式の意味が まだ分かっていませんでした・・・ なので 「パパ分からない~」と呼ばれたりしますが
ノート使って考えたり
先生の動画も
しっかり見るようになりました
これをちゃんと見れるようになるのは
小学校に上がって授業を受けるのに
役立つと思います
しかし、タブレット学習は
かなり面白いようで
残業してる
サラリーマンみたいな
ポーズをしてますが(笑)
しっかり考えるって
行為をしてくれたのが
一番の収穫ですね
・1週間の学習結果は凄かった
お試しなので
無理にさせる事はしませんでしたが
結局1週間毎日プレーして
そのうち4日間くらいは
寝る前に寝室にも
持っていき
朝も 早起きでしてますので かなり気に入ったようです
RISUさんすうは
迷路みたいに
色々ステージを選べますが
1週間で13ステージクリアしてました
・RISUきっずで900問
・RISU算数でもステージ13なので
1,000問はしてますので
1週間で2,000問近くの
問題を解きました
これとか 「体育館に36人分の椅子が~」という問題ですが 保育園児なので 体育館が分からないので 新しい言葉を覚えたり 問題の意味を覚えたりと 国語の勉強にもなってますね そして 「これ凄いなぁ」と思ったのは
何度か教えても
理解出来なかった
割り算が出来るようになっていたので
学習効果はたしかにあります
一方年少さんの妹は
そこまでハマる事はなく たまーにする程度で 1週間でRISUきっずのステージ1最後で 終わりました 問題数だと70問ほどのクリアですが 1日で全部クリアするお兄ちゃんよりも クリアまで1年はかかりそうな 妹の方がオススメかもしれませんね 多分ベストは 年中さんだと思います 年長さんでも算数が苦手だなって思うなら オススメですが 年長さんなら最初からRISUさんすうに した方がいいなぁと思うのは 料金体系ですね・・・
・3万円で買い切りと考えれば価値はありますが
RISUきっずの料金は
月会費とありますが 本契約時に年間払いなので 最初に3万円支払います その後は支払いが一切無く 即解約でもタブレットは返却しなくていいので 3万円でタブレット貰えて RISUきっずの問題は全部入ってますから 年少さんと年中さんは お得だと思います 妹なんか出来る問題を 何度も繰り返ししてましたから(笑) アンパンマンとか オモチャみたいな知育タブレットでも 15,000円しますから これだけハマれて しっかり勉強出来る 学習教材が30,000円なら安いと思いますが 問題は年長さんのお兄ちゃんです RISUきっずはどれだけプレーしても 30,000円以上は掛からないので 問題ないですが RISUさんすうは 毎月の学習量で料金が変わるので 年会費という名の タブレット代は30,000円と同じですが
利用料が一切掛からない RISUきっずと比べて RISUさんすうは ・毎月1ステージ未満は利用料0円ですが ・2ステージだと3,000円 ・そして3ステージ以上は 8,500円の利用料がかかります お兄ちゃんは 2日目からRISUさんすうを初めて 1週間後には13ステージクリアですからね(笑) 一応、最初に実力テストをして そこでクリアした分と 1週間のお試し分は 料金に入らないので 最初からRISUさんすうを申し込めば ここまで高額になりませんが そうするとRISUきっずは 楽しめないし 悩みどころですね(笑) ・・・・ ・・・ ・・ ・ まあ最初の1ヶ月は めちゃ進みますが 次からはそこまで 進まないと思います・・・ 仮にこのペースで続くと 7ヶ月目には小学校6年までの 問題を全部クリアって事になるので それならそれで 超天才児って事ですから 喜んでお金払いますが(笑) とはいえステージをたくさんすると 利用料金が上がって 1月に3ステージ以上クリアしたら 8,500円なので 「これ以上はお金掛かるから 来月にして」とか 学習意欲を無くすような事も 言いたくないので たくさん勉強したら 追加料金ってのもアレなんですが・・・ 1年で辞めると考えれば 3万円で買い取り出来るので そう考えればタブレット端末としては これだけハマってるので アリかなぁと思います 「RISUきっず」とかで検索すると 余りに絶賛するブログが多いんですが 中には実際にはそこまでしてないような 記事もあるんですけど
人数限定! RISUお試しキャンペーン | リスジャパン株式会社
>人数限定RISUお試しキャンペーン。平均2学年以上を先取り。RISU(リスジャパン)算数は、枠を設けず、一生涯役に立つ総合力を算数/数学で鍛えるツールです。
ここから本契約すると 書いてる人にも(この画像からだと私に)若干謝礼が 頂けるようなので(笑) 「そりゃいい事しか言わないしお試しだけなんて 書かないよなぁ」と思いながら 我が家は実際にガチで 子供がプレーしましたが ハマるかどうかは 人それぞれですけど うちの子供は1週間で 2,000問解きましたし 後は掛け算も割り算も 「なるほど、こう教えればいいのか」ってのが 結構あったので 親が見ても 色々と参考になりました ちなみに今回は 記事の為に1ヶ月間 借りていいよって事で
1ヶ月飽きずに
最後には図形の頂点とか底辺とか
理解してたので
「保育園児なのに凄いなぁ」と
感心する位に色々学んでました
~2023年2月追記~
その後も「さんすう」が得意になって
今は小学校1年生ですが
マイクラドリル第二弾買いました😃
— chelsea (@chelsea_ncis) February 19, 2023
相変わらずマイクラだと覚えが凄くて
小1でドル円とか>とか覚えた pic.twitter.com/25Bvu5GroY
小学校でクロームブックを使った
算数の授業では圧倒的に1位で
分数とか1ドル〇〇円だからとか
この辺も理解出来るので
幼稚園、保育園から
始めるのと得意になっていいかもしれません
◆参加ランキング◆
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年4月~16年3月生ランキング
ローコスト住宅ランキング
コメント
コメント一覧 (2件)
年長さんでかけ算わり算の理解できるのはすごいと思います。あとその集中力が素晴らしい!塾にいくと軽く万単位になっちゃうのでRISU算数もありかなと思いました。
>>1
yamaさん
コメントありがとうございます
塾に比べると圧倒的に安いですし
仮に塾が週1でも残りの6日は家で
勉強すると考えたら
メリットは凄いですねー
問題がだんだん難しくなるのが
うまいというか
気が付いたらこんなに学んでたってのが
多かったので
別にこれじゃなくてもいいんですが
タブレット学習もどれか1つは
試すといいなぁと思います