MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

山梨に住んでいる地元民に「ほうとう屋」のオススメを聞かれても困る

  • URLをコピーしました!
ここ数日間で
東京と神奈川の方3人に


「オススメのほうとう屋」を
教えてと聞かれたので
 

「やっぱり小作とか?」と

超メジャーな
地元のチェーン店しか
答えられなかったのですが


正直な話、地元の人は
外でほうとう食べないので分かりません

目次

・知らない方に「ほうとう」の説明

こちらが山梨名物の「ほうとう」
(wikipediaのほうとう画像)
要は味噌煮込みうどんですが


簡単な特徴は

・麺が幅広で「きしめん」のやや太い位
・味付けは味噌味
・生麺のまま鍋に入れて
・蕎麦やうどんのように茹でた後に「水洗い」しない


この辺が出来ていれば
「ほうとう」と呼べるものが出来ます


「ガボチャ」が特徴と言いますが
入ってない場合もあり
我が家も入れる時入れない時半々です
 

基本余り物の料理なので
○○を入れないとダメってのはないです
 

・地元の人は「ほうとう屋」に行きません

地元の人に
オススメの店を聞かれても困る理由は
「ほうとう」は家で作る料理なので
外で食べる事はほとんどありません


ここ2~3年間で外で食べたのは
河口湖や清里などに行った時に
寒かったから食べたくらいです


住んでいる甲府と比べて
河口湖や清里は
車で1時間ほど掛かり
富士山、八ヶ岳の近くと
とにかく寒いのでほうとうを
食べる場合がありますが


地元にいる時には
外で食べません

・麺はどこのスーパーにも売ってますし

・具は余り物でいいし


要は味噌汁に麺を入れるのと同じなので
例えるなら県外の人から


「味噌汁美味しいお店ってどこ?」
って聞かれるようなものです。


なので地元の人に聞かれても
「るるぶ」や「じゃらん」を持ってる
観光客のが詳しいです


むしろ専門店とか
拘った店ではなくて


googleマップで
唯一星5つを書いたほうとうを出す店が
チーズケーキのお店が
片手間で出す観光客用のほうとうでした(笑)


なんで星5かと言うと
・変わり種というかゴマが
 めちゃ入っているので風味が
 普段と違って


・麺は自分で茹でてという
 自分の好みに出来るスタイルでした

・甲府周辺だけかもしれません

私の出身地で
今も住んでいるのが甲府市で
妻の出身地は大月市という

笑点で三遊亭小遊三が
「何も無い」とネタにしてるとこなんですが


結婚当初に
私「なんでほうとう作らないの?」「家でもそんなに出ない」
 

という話をしたので
甲府周辺以外に住んでる場合は案外
外で食べるかも知れません

・家で作るほうとうにお店が勝てない理由

観光客用の食事なので
わざわざ一つ一つ鉄鍋に入れて


野菜なども全部生から煮立てるので
仕方ないのですが
結構高い金額します


この値段出してまで
食べたく無いってのと


ほうとうって
1日置いて麺が
「どろどろ」のが美味しいんです
(個人差ありますが、結構好きな人多いです)
 

これが好きなのでお店では絶対味わえないので
家のほうとうが一番です


◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次