MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

プラレール回転寿司をやりました。オススメ車両や注意点など紹介します

  • URLをコピーしました!
最近テレビなどでも紹介されて
子供がいる家庭ではブームになりそうな
寿司a

プラレールを使った
回転寿司を行いました
2回やったのですが

試行錯誤した結果

準備するものや
使うのにオススメな車両を紹介します

・まずはおすすめプラレール車両
我が家もテレビで知ったのですが
インタビューを受けていた人が
「プラレールが早くて
寿司がふっ飛んでいった」とか

他のブログで

「人の前で止めれるように
ストップレールを使った」

など言っていたので

もっと簡単に
したいので

我が家で使ったのは


はやぶさコントロールセットです
元々子供が欲しがっていたので
去年のクリスマスプレゼントだったのですが
こいつが回転寿司をするのに
非常に便利です

この車両の利点として

速さが

・新幹線モード
・普通列車モード
・貨物列車モードと

3段階で選べて
さらに、その中から
・普通
・ゆっくり
・バック
・停止が出来ますから
寿司b

食べたい人の前で停止が出来ます
行き過ぎたらバック出来ますし
乗せるお寿司の量で
出せる速度が違いますから
たくさん乗せる時は
新幹線モード

少量の時は貨物列車モードにします
連結する電車は
寿司c

後で説明しますが
皿が落ちないように
アニーやクララベルなどの
客車、貨車タイプがオススメです
このハヤブサが無ければ


トーマスやゴードンなどの
遅いけどパワーがある奴がオススメです
普通の新幹線タイプは
速すぎて回転寿司には向いていません

・皿の固定方法と選び方
テーブルにプラレールを敷くので
邪魔な事は間違いないですし
小さい子供だと
間違って触ってしまうので
寿司d
(ストロングゼロトンネル)

普通の皿だと
接触事故で
そのまま横転しますので
多少は触っても
皿の方が変形する
紙皿を100均一で購入します
紙皿と車両を
寿司e

こちらも100均で売っている
剥がせる両面テープで固定します
剥がせるタイプじゃないと
普通にプラレールで使うのに大変ですし
回転寿司用途なら充分な
接着力はあります
寿司f

ちょっと触った位じゃ
皿は取れませんが
紙皿なので
ご飯が皿にくっつくので


サランラップを下に敷いて
取りやすくしています
なのでプラレールが家にあれば

もちろんお寿司は必要ですが

皿とラップと両面テープだけあれば

家で回転寿司が出来ますし
子供は大喜びです




・動画撮りました
4歳のお兄ちゃんが操作して
妹の前に注文したお寿司を届けます
ただ持ち帰り寿司を家で食べるよりも
数十倍は子供が喜びますので
プラレールがある家庭の方は
是非試して欲しいです
夕飯でお寿司を食べて
翌日までそのままにしておいて
朝はパンとパックのジュース乗せたので
色々応用も可能です

コロナウイルスの自粛で
簡単に回転寿司も行けませんけど

これなら子供は
回転好きに行くより
喜んでいました

◆参加ランキング◆

にほんブログ村 子育てブログ 2016年早生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


2015年4月~16年3月生ランキング


ローコスト住宅ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次