MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

解体した「サイディング」を見て長持ちするオススメ「サイディング」を探す

  • URLをコピーしました!
こちらの山は
私の会社のガレキ置場にある
サイディングやボードです
サイディングa

中間処理場ですので
ここで破砕して最終処分場に
埋立します
毎日古い建築部材や
解体した住宅が来ますし
私の会社では解体もしてますので
ハウスメーカーや
工務店の方よりも
古い住宅なら
たくさん見てると思います(笑)
もちろんレンガも
タイルも瓦も毎日見ますので
「〇〇は長持ちしますよー」って営業さんの会話でも
実際解体してる物を見てますので
「うーん・・そうかなぁ・・」と思ったりしてました

(最新の技術なら違うかもしれませんが…)

解体や改修した家ですから
当然結構年数が経ってるのですが
一般的に言われる
汚れが目立つ白や黒の
サイディングでも

割と綺麗なまま解体されたり
逆に汚れが目立たなさそうな色でも
カビが生えていたりしています

・解体したサイデイングを見て思うこと
色んなメーカーが

10年保証とか撥水や親水で超長持ちとか

色々言ってますが

同じ年数でも凄い劣化が激しかったり
逆に割と綺麗だったりします
サイディングb

こちらは家の解体ではなくて
サイディングの張替えで
築7年だそうです
こちらは解体も
うちの会社でやって
そのまま運んできたものですが
破砕するので
ホコリは凄いのですが
それは別にしても
築7年の割りには
結構塗装剥げが出ています
解体にしても改修にしても
何も問題がなければ
壊さないので
私の会社に来る時点で
何かしら問題があるのですが
このように
たまに築10年以内の物が
運ばれてきます

ちなみにこのお宅は
築7年なのに雨漏りが出たので
補修工事をしています


・長持ちするメーカーはある?
たくさんのサイディングを見ましたが
このメーカーは長持ちするって
傾向はないので
どのメーカーでも
一番塗膜保証などが長い物が
素直にオススメかなぁと思います
サイディングc


同じケイミューでも
保証期間は製品によって3種類に分かれています
一番長い物は塗膜15年保証で
メーカーの自信作だと思います
サイディングd

私が選んだ東レACEの
トレリードαは
塗装+製品15年保証と
標準で選べる物の中では一番長かったです

東レACEのノンシール工法が出来る
サイディングは標準で選べたのですが

ハイブリッドコートSじゃなくて
普通のハイブリッドコートで
15年保証じゃなくて10年保証なので

かなり悩んだ結果
18mmの15年保証にしました

普段の仕事では
今では製造していない12mm厚や
14mmが多いので

レオハウスで18mm厚を見たら
「うお、髙そう」って
これしかないと思ってしまいました

東レACEはシェアも低いし
正直この先使っててどうなるか分からないんですが
メーカー保証を信じるしかないというのと

(会社自体は大きい会社なんで潰れる事は無さそうですが)

サイディングe

サイディングf

自信の新製品って感じで
なんとなく良さそうでしたが・・・

toure

2つある工場を1つにするって事なので
「余り売れてないのかなぁ・・・」
という風にやや心配になっています

私が選んだサイディングは
既に生産終了品になってしまいましたし・・・

かといって
ニチハもケイミューも過去に
屋根材で色々やったので
余り解体業者的に使いたくないですし

などなど色々悩んでいましたが

「これだけ種類があるのに
オプション費用払う必要は無い」という
妻のある意味
ごもっともなご意見があり
私が選びたい性能と
妻が選びたい色とデザインの結果
東レACEの18ミリしか
残らなかったという感じです




・建ててからの劣化の違い
同じ家のサイディングを見ても
割と綺麗なままの状態と
かなり痛んでいる状態の
サイディングが来ます
解体屋さんや
友人の大工などと話をしてると
「片流れでこっちだけ
雨に当たってるからねぇ・・・」
という話をするので
片流れ屋根や陸屋根は
雨に当たりやすいので

長い目で見ると
サイディングには
負担がかかります
後は日が当たらない部分だけ
雨が乾かないので
カビの原因等で
劣化が早かったりして
同じ家を解体してくるのに
結構違う場合が多いです

今のサイディングは我が家のもそうですが
親水コートで雨で汚れを取るので
そこまで汚れる事もなさそうですが・・・


・少しでも長持ちさせたい場合は
まずはデザイン性は置いといても
軒が普通に出る
切妻屋根や寄棟屋根にして
どのメーカーも16mm以上から
高耐久の製品がありますので
なるべく厚いサイディングにして
後はマメな
メンテナンスでしょうか
高圧洗浄機だと
勢いが凄すぎて
逆に損傷しますので
普通にホースの水で流すのがいいのですが
結構メンドクサイです
サイディングg

正面はバルコニーから
かければいいのですが
サイディングh

裏面、側面は上からは掛けれないので
大変です

過去2回だけ・・・
つまり年1回の大掃除で
水を流しましたが

普通のホースでは届かないので
高圧洗浄機を一番弱くして
大掃除の時は流しています

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次