- 浴室・脱衣場
ドンキホーテのシャワーヘッドに交換したけど水圧が弱すぎて捨てました【口コミは嘘?】
- 雑記・小話
桔梗屋と金精軒 2社の「信玄餅」はどちらが本物?
- 空調・エアコン・再熱除湿エアコン
エアコン室外機をバルコニーに設置してはダメな理由と1階に置けない場合の対処法
- DIY
シャッター付の窓サッシに台風でも取れないように「すだれ」を取り付ける
- 日常の清掃・メンテナンス
布製ソファが汚れたのでリンサークリーナー買おうとしたら3,000円の掃除機で代用出来た ~湿式掃除機~
- DIYで断熱、気密性能を上げるリフォーム
使ってない窓にスタイロフォームとグラスウールを入れて断熱する
- 失敗したと思った所
ダイソーのシール集めてRoyalVKBの3徳包丁を買いましたが400円の価値は無かった件(笑)
- 家の設備を使った感想
IH対応のT-falフライパンをドンキで買いました
- 屋外、庭、外壁の掃除
一番簡単で綺麗に出来るベランダ掃除方法「高圧洗浄機はNGでした・・・」
- 屋外、庭、外壁の掃除
玄関タイルは酸性洗剤で綺麗に落ちますがサンポールは使っちゃダメ【カンペハピオ復活洗浄剤】
- 内窓(インプラス)施工
「インプラス」か「プラマードU」どちらにしようか悩んだので比較してみました
- 自動車買い替え、カー用品
ノーストレックN5を買いました。激安スタッドレスなのにダンロップと同じオートバックスタイヤ
- お金のこと
メガネスーパーがぼったくり過ぎてハウスメーカー以上の闇を感じた件・・・
- 内窓(インプラス)施工
Low-eガラスにインプラスのLow-eタイプを付けると熱割れでガラスが割れる?
- 屋外、庭、外壁の掃除
コンクリート駐車場が汚いのでハイターで漂白してみたけど落ちませんでした
- DIY
【製作費 900円】ノコギリを一切使わない転圧機タンパーの自作DIY【木材カットも無し】
- DIY
「低予算」で大きな砂場をDIYで作ろうとしたら大変な事になった
- 3年目のweb内覧会
住んで3年経ったトイレの感想と後悔と劣化・・・
- 日常の清掃・メンテナンス
リンサークリーナーを買いましたが汚れが落ちない・・・【RNS-P10-W】
- テーマパーク、レジャー施設
「こまち」か「はやぶさ」に乗りたいのに子連れ旅行に行く場所がない
- 内窓(インプラス)施工
先進的窓リノベ事業の補助金に間に合わない?ので予約を断られました
- 日常の清掃・メンテナンス
人造大理石シンクの黄ばみ落とし決定戦「薬品から電動工具まで」
- 建材と設備の話
LIXIL窓サッシの型番と刻印から遮熱型や断熱型など自分の窓を調べる方法
- 屋外、庭、外壁の掃除
汚いコンクリート駐車場が「サビ取り職人」で綺麗になりました
我が家の土地唯一のデメリット 町内会が大変・・・組長(班長)が多すぎです・・・
引越して2年半たちますが
土地にも家にも満足しています
特に土地は
望んだ開放感のある環境が
格安で手に入ったので
満足していますが
この土地唯一のデメリットが
町内会です・・・
毎月1回の
組長会議で広報や資料を貰って
近隣に配ります
なんと引っ越して
まだ3年も経ってないのに
我が家は今年組長をしています
土地を買う時に
近隣の方に
「この町内会は何世帯いて
何年に1回組長しますか?」
なんて聞く人はいないと思いますが
我が家は
一応分譲地ですが
一応分譲地ですが
近くに住む元地主さんが
2軒分だけ売り
そのうち1軒が我が家なのですが
私の町内会は
全部で18組ほどあるのですが
我が家の組の世帯数はなんと5軒
(会社などもありますが数に入りません)
そして70歳以上しかいない家庭は
組長免除になるという仕組みで
組長は4年に1回という
オリンピックと同じように
頻繁にやってきます
順番的には4年目に組長な気もしますが
去年お隣さんが組長だったので
まだ引っ越して2年ちょっとの時に
我が家は組長になりました
中には8軒あるけど
70歳以上の家庭ばかりで
3年に1回組長が回ってくるなんて
所もあって
「合併すりゃいいじゃん」って
組長会議でいつもいってますが・・・
ちなみに
地域によっては
町内会じゃなくて自治会
組長じゃなくて班長って言う所もありますが
基本は同じです
私が住んでいる所では
・毎月1回の組長会議が1時間位
・有価物の日は朝から1時間位立会い
後は専門の当番があって
私は子供が小さいので
育成部長ってのをやらされて
・こちらの会議が月1回
前日や当日早朝から準備をして
夏季、冬季のスケート教室なども
参加しています
その他ラジオ体操の参加や
忘新年会の参加などなど
既に定年退職された方や
夫婦どちらかが専業なら
そこまで大変じゃないのですが
我が家みたいに
共働きで
しかも妻は平日休み
私は土日祝休みと合わないので
3歳と1歳の子供を見ながら
町内会のイベントは本当に大変です
・町内会に入らないデメリット
我が家の場合は
町内会費は毎月700円で
年一回の納入で8,400円です
その他赤十字の寄付や
神社の寄付など
だいたい年間1万円ほどかかります
ものすごい田舎だと
町内会に入らないと
ゴミが捨てれなかったりしますが
私の住んでいる所は
ゴミは関係なく捨てれます
後は毎月市の広報や
回覧板が回ってこないというデメリットもありますが
別に見なくても問題ないですし
市役所などで配布もしてますし
ネットでも閲覧出来ます
という事で町内会に入ってない家庭もあり
我が家の組でも
40代の夫婦ですが
町内会に入ってない家庭もあります
という事で普通に生活していれば
町内会に入らない
デメリットは余りないのですが・・・
・子供がいると入らないと困る・・・
組に入っていない若い夫婦は
子供がいない家庭がほとんどです
実際、色々な子供向けの
イベントが多いですし
同じ地区ですから
小学校も当然同じですし
保育園が違っていても
子供の年齢が近いと
親同士の交流も増えますから
我が家も子供がいるから
入っておこうって感じです
特に小学校の子供がいると
・運動会
・冬期、夏季スケート教室
・魚のつかみどり
・スイカ割と花火大会
・キャンプ
などなど割と楽しいイベントが多いですし
参加は無料ですし
大人も食事はビールまで
出ますので
色々と行事に参加すると
年会費は簡単に元が取れます(笑)
なによりも田舎ですので
足が不自由などの理由も無く
町内会に入っていないと
「あの家庭は変わり者」って
呼ばれてしまうので
田舎は特に近所付き合いが大事ですし
入っておいて損は無いかなぁと思います
若い間は自分達だけで
どうにかなっても
年取ったら色々と協力も必要でしょうし
定年後の町内会の集まりとか
結構楽しそうですし
逆にそういう付き合いが嫌でしたら
土地を買う前に
業者や近隣の方に
町内会のシステムを確認した方がいいと思います
◆参加ランキング◆
コメント