県外への旅行、お出かけ– category –
-
USJに興味ないけど子供がニンテンドーワールドに行きたいと言うので確約券無し、ワンデーパスだけで入る方法を考える
我が家はお盆休みに 初めてのディズニーランドに行ってきて 子供は大喜びだったので 「今度はシーに行こうね」と 子供と話していたら ディズニーランドも面白かったけど 一番行ってみたいのは 「マリオランドに行きたい」って言うんです 御存知でしょうが ... -
諏訪湖祭湖上花火大会に行って来ました。会場や電車の混雑具合や子連れで有料チケットが無い場合の穴場見学場所の紹介
子供を連れて 長野県の諏訪湖まで 2023年の諏訪湖祭 湖上花火大会へ行って来ました コロナの影響もあって 今回は4年ぶりの開催と めちゃ混み合うと思いましたが 有料のチケットも持ってなくて 開演開始の19時に到着しても スマホ撮影なので上手に撮れてい... -
7歳と5歳の子連れディズニーランドに実際行ってみて分かった「持参した方がいい持ち物&夏に行くなら必須アイテム」
お盆休みの 混んでいる&めちゃ暑い時期に 7歳と5歳の子供と一緒に 東京ディズニーランドへ行って来ました 他のサイトも参考にして 持ち物を選びましたが 「あれも欲しかった」とか 「持ってきたけど使わなかった」とか 邪魔になったアイテムもあるので 必... -
お盆休みで大混雑のディズニーランドへ7歳と5歳の子連れで初めて行きましたがアトラクションにたくさん乗れました【満足?後悔?】
お盆休みの大混雑の中 7歳と5歳の子供は初めての 東京ディズニーランドへ行ってきました お盆休みの家族旅行ですが 旅館の宿泊代金が余りにも高くて それに比べると ディズニーランドは普通の土日料金と変わらないし お盆休みでどこも混んでいるから それ... -
どうしてお盆やGWで大混雑のディズニーランドに行くのか?実はお盆に行くのがお得だった
私の会社はお盆休みで 本日(8月11日)より6連休です 連休なので家族で出掛ける予定ですが お盆の場合、一番混むのは お盆は先祖様が帰ってくる日ですから 実家に帰るって家族も多くて 新幹線とか乗車率が凄いと ニュースになります 実家に帰るってのは ど... -
7歳と5歳の子供と沼津にある「らららサンビーチ」に行きました【子連れの海水浴に最適】
コロナが5類になってから 初の夏休みで 今年は海水浴場も どこも普通に開場していますが 今回は 波が穏やかで水質が綺麗な 静岡県沼津市の「らららサンビーチ」へ行きました 人工の海水浴場で 波が全然来ないので まだ海に慣れていない 小さい子供にはオス... -
口コミが最悪な「熱海遊覧船サンレモ」に子供と乗ったら楽しめました【子連れ熱海旅行③】
熱海温泉で宿泊した我が家ですが 朝起きて宿から目の前の海に 散歩に行くと 観光用の遊覧船が止まっています 海のない山梨県に住んでいると 船に乗るなんて事はそうそう出来ないですが 子供が「乗ってみたい」というので じゃあ後で乗ってみるかと 一応ク... -
【1日遊べる】子供に大人気の熱海城に行きました【7歳と5歳の子連れ熱海旅行②】
前日は沼津から夕方に 熱海に移動してきて 熱海温泉の ホテル大野屋さんに宿泊したので 本日は熱海で遊びます 【・子供は一日中楽しめる「熱海城」に注意】 子供が生まれる前は 結構熱海にも行ったんですけど 駅前の商店街くらいしか見る物が無くて 伊東や... -
7歳と5歳の子連れで熱海温泉「ホテル大野屋」に宿泊しました【安いけど大満足?】
沼津港まで片道2時間掛けて 浜焼きを食べに行って 「日帰りで帰るのは面倒だし勿体ない」という事で 泊まる予定にしましたが 沼津には旅館も少ないし 久しぶりに熱海温泉で宿泊します 本日宿泊する旅館は 熱海温泉ホテル大野屋さん 土曜日でも大人一人 二... -
【子連れ旅行】小学校低学年(6~8歳)の宿選びが凄い悩む・・・【旅館、ホテル】
冬の間は すっかりスキーにハマったので 小学生がスキーしたら それだけで体力が無くなるくらい遊ぶので お出掛けもお泊りも 全部スキーが出来ればいいので 悩まないのですが 春になってきて妻も子供も 「お泊り旅行をしたい」って事で コロナが減ってる今... -
元支配人が教える、満室でも直前に宿の予約をお得に取る方法【予約は宿泊日の4日前が一番お得?】
元観光ホテルの支配人だったので 何度かお得な予約の仕方などを 記事にしましたが ・コロナの感染数も減って ・2類から5類相当になり ・さらに全国旅行支援は続いていて そもそも連休や休前日は 予約が取れないって場合も多いです 我が家も前に比べて コロ... -
スキー初心者の親子が1ヵ月でここまで滑れるようになった教え方と楽しみ方のコツ
2023年の1月3日に ソリ遊びでスキー場に行って 今年もスキーとボードはまだ怖いとソリコースへ😅 pic.twitter.com/x3j8egJzMA— chelsea (@chelsea_ncis) January 3, 2023 元々、ソリ遊びに来たのですが 一応レンタルもあるので 「スキーとかスノボやりたか...