山梨県内の旅行– category –
-
7歳と5歳の子連れで「リニア見学センター」へリニアの走行試験を見学に行きましたが1時間で飽きた理由
山梨に住んでいると 甲府市から河口湖などへ行く途中に 普通にリニアの線路があります しかしトンネルになってるので 私も子供も走っている姿は見たことがないので 今回は500kmの走行が間近で見れて 他にアトラクション等もある 山梨県都留市にある リニア... -
7歳と5歳の子連れで「富士すばるランド」へ行ってきました ~入園料が最大半額になる裏技も紹介~
9月に入っても 今年はまだまだ暑い日が続いています 小さい子供は 公園などの屋外遊具で たっぷり遊びたいけど 熱中症が心配ですので 今回は1年ぶりに 富士すばるランドへ行ってきました こちらは富士山にも近いから だいたい甲府や関東の暑い地域と比べて... -
石和温泉花火大会に行きました ~地元民が教える本当の穴場スポットや駐車場~
家族4人で 石和温泉の花火大会に行きました 前に書いた お隣の長野県で開催した 諏訪湖の花火大会に比べたら そこまで大きな花火大会じゃないんですけど いくつかのサイトで 「石和 花火」などで検索すると 穴場スポットとか 駐車場とかの情報があって こ... -
山梨県甲府市の「創作の森おびな」へ7歳、5歳の子連れでキャンプに行きました【自治会の子供クラブイベント】
今回は 住んでいる自治会こどもクラブ主催の キャンプに 家族4人で行ってきました 場所は 山梨県甲府市にある 「創作の森おびな」という 市営のキャンプ場で 元々は青少年センターだったのですが 5年前にリニューアルして 市の施設なので その後3年間ほど ... -
【イチゴ、桃を凍らせて削る】甲府の土方洋蘭いちご園のカキ氷やスイーツが超美味しい
今回紹介するのは 地元では有名なカフェ 桃やイチゴを凍らせて そのまま削るという 水、氷を一切使わない「果肉氷」が味わえる 土方洋蘭いちご園に行って来ました 【・場所は小瀬スポーツ公園の近く】 土方洋蘭いちご園は ヴァンフォーレ甲府の ホームスタ... -
石和健康ランドとスパランドホテル内藤はどっちがオススメ?「元支配人が勧める7歳と5歳の子連れ家族旅行」
山梨県にある石和温泉周辺には 2つのクアハウス、日帰り入浴施設があって 1つは スパランドホテル内藤 我が家も 何度か行っていますが この投稿をInstagramで見る chelsea(@chelsea_ncis)がシェアした投稿 先日も行って来ました そしてもう一つが 石和健康... -
GWでも「子供が楽めるけどすいていた場所BEST5」【子連れスポット、公園、外食の本当の穴場】
今年のゴールデンウィークは 数年間コロナで我慢していた反動なのか どこも恐ろしい人だったみたいで みんな自粛していたから GWの過ごし方を忘れてしまったのかもしれません(笑) 観光地はもちろん激混みで ホテル、旅館も過去数年で ここまで高い金額っ... -
7歳と5歳の子連れで富士急ハイランドに行きました ~子供の身長制限はあるけど110cmあると楽しめます~
今まで何度も トーマスランドには行きましたが お兄ちゃんが7歳 妹も5歳になって 富士急ハイランドに アトラクション目当てで行けました さすがに3歳だと ほとんど楽しめませんが 5歳だと1日では足りないくらい遊べるし アトラクションも乗れました 【・年... -
親子スキースクールで2時間習っただけで子供が滑れるようになりました【ファミリーレッスン・カムイみさかスキー場】
7歳と5歳の子供が スキーを始めて 私もすっかりハマって スキー板やブーツまで買いましたが ボーゲンヘルパーなどを 使っても 私も初級者ですから 上手に教える事も出来なくて 2回目のスキーでも ボーゲンヘルパーがあっても 止まれなくて転んだりする事も... -
40代の初心者が初めてスキー板とブーツを購入しました【選び方と一番お得な時期は2月~3月と10月?】
今シーズンから 我が家の7歳と5歳の子供は プラスチックスキーに始まり 先日はついに 本当のスキーにも チャレンジしました 私が最後にスキーをしたのは 20年以上前なので 用具は一切無いから 今回は子供と一緒に スキー場でレンタルしましたけど 子供はも... -
7歳と5歳で初めてのスキーに挑戦してきました ~親が初心者でもトライスキーがあれば簡単に教えられます~
今シーズンは 3回スキー場に遊びに行っていますが 去年までは ソリやチュービング遊びで 今年に入ってから パンダスキーとか言う オモチャのプラスチックスキーが スキー場にあるので こちらでは結構楽しんでいて お兄ちゃんも妹も プラスチックスキーは ... -
地元民が石和温泉を1日観光してみました ~ガイドブックには載らない穴場スポットも~
昨日は 家から車で15分程で着く 大江戸温泉 ホテル新光に宿泊して この日は妻は仕事なので そのまま職場に行って 私と子供二人も 家に帰ろうと思いましたが 宿泊すると貰える 使用期限が今日までの 地域クーポンが12,000円分あって 近所のスーパーでも使...