MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

塩分2g以下で「減塩そば・うどん」「減塩そうめん」を作る【はくばくの無塩そうめん・そば・うどん】

  • URLをコピーしました!

腎臓病食などの
塩分制限があると


塩分がゼロの
白米が多くなりますが


「たまには麺類も食べたい」ので



今回は塩分が1人前2g以下で
・そうめん

・かけうどん定食

・天ぷらソバを作りました


もちろん汁を
全部飲んでも2g以下で


出汁は市販品を使い


わざと薄く作るなんて事は
していませんから
是非参考にして下さい

目次

・最初は「天ぷらソバ」です

栄養指導の先生に


「かけソバは塩分多くなるから
ざるそばにして下さい」
なんて言われるんですけど


ちょっとした
減塩の工夫で2g以下で
天ぷら入りのかけソバが作れました


今回使った麺は
そば・うどん・そうめんとも
はくばくa
本社が山梨県にある
地元では超有名な
「はくばく」の無塩シリーズです


これで作ると


麺は塩分ゼロなので
スープと具だけの
計算になるので楽です


麺に塩分が含まれていても
お湯で沸騰させるので
全部が麺に残るわけではないですが


だいたい普通のうどんだと
0.6~0.8gは塩分が残るそうです


最初は




こちらの
塩分ゼロそばを使います



かけそばにするので
使うスープはこちら
はくばくc

1袋使って2.1gと
かなり減塩ですが


今回は2g以下レシピなので


1袋全部じゃなくて
3/4の6gだけ使います

はくばくd
これで塩分は1.58gになります


お湯の量も減らさないと
薄いスープになってしまうので
はくばくe
250mlのお湯は入れないで
3/4の190mlにします


これでも充分な量はあります

・麺は塩分ゼロ

・スープは1.58gなので


残り0.42gの
塩分が摂れますから

はくばくf

この天ぷらが塩分0.4gなので
一緒に食べれます


そして完成したのがこちら

はくばくg
これで塩分2g以下ですから
スープは全部飲んでも大丈夫です


無塩そばの麺も
かなり美味しくて
満足出来る味でした

・「無塩そうめん」はちょっと残念な味

続いては「そうめん」です


夏になると
夕食は家族全員で
そうめんって事も多いですが


家族で塩分制限をしている人がいても
無塩そうめんなら
家族一緒に食べれます


今回用意したツユは
はくばくi
大さじ1杯(15ml)で
塩分量が1.3g・・・

50%減塩でも
結構厳しいです


大さじ1プラス小さじ1の

20mlで
塩分量が1.73gですが


これだと先程と同じように
天ぷらは食べれないので

18ml使って
塩分量を1.56gにしました


こちらの商品
つけつゆは1:4の5倍濃縮なので


水を混ぜて90mlにすると
はくばくj
「ちょっと量が
厳しいですかねぇ・・・」


もちろん減塩生活に
慣れている人なら
これだけあれば平気ですが


前半たくさん使って
最後なくなるとか嫌ですし
難しいところです(笑)


家族4人で食べるので
はくばくk
天ぷらは大盛りですが
これ全部で塩分1.1gと
控え目です


さきほどのソバの時と
同じ量食べれば0.4gなので
つゆと合わせても塩分2g以下とセーフです


無塩そうめんは4人前の2袋茹でて
はくばくL
無塩だし
そうめんなので細いですから
コシは無いんですが


塩分制限が無い子供
普通に「美味しい」と食べていましたが


私の感想としては
正直イマイチでした・・・


元々、妻と子供は
イオンの安いそうめんでも平気ですが


私が「揖保乃糸じゃないと嫌」ってタイプだったので
食べれない私が一番うるさいんですけど(笑)


そうは言っても

揖保乃糸使うと

はくばくs

100gあたりなんと塩分5.7g


茹でた後でも麺に0.6g塩分残りますから

とても「つゆ」が満足に作れません


なので
無塩そうめんって
だけでも有難いのですが


ただですね・・・
味の問題以上に
やはりこの食べ方だと


「つゆを最後まで残そう」って
色々と考えるので
味を楽しめないんですよね


塩分制限なければ
つゆが無くなれば
追加するだけの話なので
悩みませんが


なので冷やしにゅうめんにするとか
そちらの方が
最後まで安心して食べれます(笑)


それに比べると
先程のソバと
次に紹介する「うどん」は


塩分が入っている商品と
遜色がないので


夏は冷やしソバかうどんの方が
いいかもしれません




・これは美味しい「無塩うどん」

最後に
無塩うどんを紹介します


私は
これが一番好きです


こちらも「かけうどん」
出汁はソバと同じ物を同じ量使いましたが


今回は朝食で天ぷらが無いので
はくばくm

こちらの
ねこあし昆布ふりかけも使います

 

このふりかけは
食塩不使用で


昆布と鰹節の塩分が

はくばくn

100gあたり4.3g


この商品が1袋で30gですから
1袋全部使っても
塩分1.3gしかありません


という事で商品を2g

はくばくo
これで塩分が
0.09gしかありません
前回のそうめんの時にも
用意すれば良かったです・・・

つゆと昆布ふりかけの

塩分合計が1.67gなので
はくばくp
減塩ドレッシングと
アマニ油マヨネーズを使って


0.3gのドレッシングを作り
豪華なうどんセットが出来ました
はくばくq
これでスープまで全部飲んでも
塩分は2g以下です


ふりかけは
うどんに入れて
はくばくr
これはいいアクセントに
なって美味しいです


今回紹介した無塩シリーズだと
個人的な好みは

①うどん

②そば

③そうめん

この順位です


まあ2g以下って考えたら
どれも素晴らしいですし


そうめんも家族で食べれるのは
味以上の価値はあると思いますから
全部試してみるのもオススメします


特に「うどん」は
絶対に常備しておくと便利だと思います



◆参加ランキング◆

にほんブログ村 病気ブログ ネフローゼ症候群へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2016年早生まれの子へ
にほんブログ村


2017年4月~18年3月生ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次