MENU
カテゴリー
新着記事

6歳と4歳の子連れで「富士見パノラマリゾート」に雪遊びに行きました【キッズパーク】

  • URLをコピーしました!
1泊2日で長野県に
スキー旅行に行って


前日は
白樺湖の池の平ホテルに宿泊して
チェックアウト後も
池の平で雪遊びをしていましたが
普通のソリしかなく


スキーもボードも出来ない子供だと
すぐに飽きてしまったので
富士見パノラマリゾートで遊びましたが


ここのスキー場が
「今までで一番楽しかった」と
子供に大好評でした

目次

・色々なソリや子供用スキーが無料

富士見パノラマリゾートは
2021-2022のシーズンから
キッズパークをリニューアルして

・チュービングなどの施設が増え

・ソリなども何種類もあって
キッズパークの入場料
1人1,000円だけで


色々な遊具、ソリが全て無料なので
かなりお得だし
1日楽しめると思います

・色々なソリを試しました

うちの子供は
去年初めて
山梨県のスキー場に2回行きましたが
これだけ大きな
スキー場は初めてなので
凄いとはしゃいでいます


そしてキッズパークに入ると
・ミニスキーと

・ミニボードがありました

・ヘルメットも貸して貰えます



これもキッズパークの入場料だけで
他にお金も掛かりません


妻はボードが得意なので
これで子供に教えていましたが
滑る事も歩くことも出来ず


すぐに転ぶのがイヤみたいで

結局こちらでは
遊ぶことは無かったです・・・


しかしソリはたくさん種類があって
子供も大好きなので全部で遊びました

全部で6種類位は
ありますが
どれも無料で使えます


お兄ちゃんが一番
「楽しかった」と言ったソリが
ストライダーのソリです


これで足を付かずに
最後まで転ばずに滑れるので
スキーやスノボより
ずっと難しいと思うのですが(笑)

・スノーチュービングが面白い

続いて遊んだのは
スノーチュービングの滑り台です


浮き輪みたいなチューブ
これに乗って滑ります


チュービングコースは2種類あって
こちらは難易度が低めの方で
小さな子供だけでも
喜んで遊べました
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 富士見パノラマ良さそうですね。
    学生の頃よく行ってたので、子供連れだとどうかなと気になってました。
    レポートありがとうございます!今シーズンいけるかな?

  • >>1
    yamaさん
    コメントありがとうございます。
    うちの妻も
    いつも富士見だったそうで
    良く行ってたみたいですが
    「こんなの全然無かった」という位に
    今シーズンからキッズパークが
    色々変わったみたいです
    コロナがあるので食事だけは
    色々悩む所ですが
    スキーは屋外なので
    「室内で遊ぶよりはいいのかなぁ」って思ってます

コメントする

CAPTCHA


目次