2019年11月28日
過去にも色々な旅行を
書いていますが
子供がかなり喜んだ
トーマスランドでも
閉園まではいませんでしたが

今回行った「まかいの牧場」は閉園ギリギリまで
楽しめたので
小さな子供がいる家庭では
本当にオススメの場所です
静岡と山梨の人には
有名ですが
静岡県の朝霧高原にあります
私も幼稚園と小学校の遠足で
2回行きましたが
大人になってからは初めてです
・うまくすれば入園料250円以下の謎システム
まかいの牧場の
謎な入園料システムですが
まずは普通に入り口で入園料を払います
大人は一人1,000円
子供(3歳以上)は一人600円ですが
なんと購入日より一ヶ月間有効になります
その為1ヶ月の間
毎回日曜日に行けば1回あたり250円
仮に10回行けば1回あたり100円になります(笑)
我が家からは
1時間ほどかかるので
そんなには行けませんが

1回限りで1,000円でも
かなり楽しめますのでオススメです
・大人も楽しめる「牛の乳搾り」
我が家は3歳のお兄ちゃんと
最近2歳になった妹で行きましたので
牛乳という飲み物は知っていますが
こちらでは
牛の乳搾りが出来ます
幼稚園の遠足でも
したのですが
その時は「乳は出ませんでしたが
」

今回は
いい年した大人なので

ちゃんとスタッフさんに
乳が出るやり方を聞いたので
大丈夫でした
子供も出来ました

指でOKマークを作って
そこから指を順番に閉じていくと簡単に出ます
この日以降うちの子供は
牛をテレビや本で見ると
「牛乳しぼり」と言いますし
牛乳を飲みたがるようになったので
ジュースを飲むよりは体にいいですから
オススメです
・羊やラマ、ヤギに「ナデナデ」出来ます
牧場ですから
牛以外の動物もたくさんいて
直接さわる事も出来ます
羊の放牧地に入る事も出来ますし
羊やラマ、ヤギなどに
エサをあげる事も出来ます

そして別途500円かかりますが
乗馬体験も出来ます
3歳からは一人で乗ることも出来ますので
お兄ちゃんは一人で乗馬して
凄い喜んでいました

身長90センチ以下だと
大人と2人で乗ることも出来ますので
2歳の妹も私と一緒なら乗れます
・大人が疲れないアトラクションも多いです
だいたい遊園地など行くと
子供はまだまだ遊びたいって時でも
大人の方が先に疲れちゃうのですが

まかいの牧場も
広大な敷地なので
子供が疲れてくると
ずっと抱っこになるので
疲れるのですが
疲れるのですが

こちらは陶芸体験です
乾燥して焼いて完成なので
仕上がりは3ヵ月後らしいのですが
宅急便で送ってくれます
お兄ちゃんは手形
妹は足形で作りました
こちらは1つ1,300円しますが

こちらの
どんぐりネックレス作成なら
1つ300円とリーズナブルです
その他に
トートバッグやキャンドル作成なども
ありました
普通の公園にあるような
アスレチックもあるので
子供だけで遊んで
大人は一休み出来る施設も多いので
閉園までいれました
・食事もオススメ
過去に
こちらの近くにある
「もちや」の記事も書いたのですが
こちらは食事が残念だったのですが

まかいの牧場は
何故インドなのかは置いといて(笑)
インド人(もしくばネパール人?)が
ちゃんとタンドリー窯で
ナンを作ってくれます
観光地なのに
プレーンナンなら400円と
かなりお得です
バーベキューもありますし
ソーセージやバター、クッキーは
体験教室もあるので
食べるものも満足出来ました

食事しながら
ワンちゃんサーカスも見れました

最後に牛乳と
チーズケーキを購入しました
子供は
「僕が搾った牛乳」と思っていますが
かなり牛乳を飲むようになったので
良かったですし
動物を覚えたりしますから
遊びにも教育にもいいと思います

動物を覚えたりしますから
遊びにも教育にもいいと思います
◆参加ランキング◆

にほんブログ村

2015年4月~16年3月生ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

ローコスト住宅ランキング
この記事へのコメント
1. Posted by yama 2020年06月06日 13:52

山梨→静岡で県外になっちゃいましたが、首都圏に行かなければいいらしいということで昨日行ってきました。
うちの子供も楽しくいっぱい遊べました。
やっぱりすごく空いていましたけど、そのおかげかトランポリンやドングリアクセサリーをただにしてくれたりしました。
記事が大変参考になりました。ありがとうございました。
2. Posted by reogress 2020年06月07日 07:34
>>1
yamaさん
コメントありがとうございます
今なら空いてそうでいいですね^^
普段から無駄に広い(笑)ので
混んでるって印象もないですが
アクセサリー無料とかお得ですねー
yamaさん
コメントありがとうございます
今なら空いてそうでいいですね^^
普段から無駄に広い(笑)ので
混んでるって印象もないですが
アクセサリー無料とかお得ですねー