MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

外構工事① ~まずは業者選び~

  • URLをコピーしました!
家は無事引き渡しまで
終わりましたが
外構は手つかずです

外構a

引き渡し4日後の写真です
何もしてないので
雨が降ったら
駐車場がぬかるみます

 

・まずは早急にしたい外構部分
まずは土になっていて
雨が降ると大変不便な
車を止めるスペースをコンクリートに
そして

 

外構b

線路沿いですし
裏手は駐車場なので
まだハイハイからやっと
ヨチヨチ歩きの子供が
ちゃんと歩けるようになるまでに

 

家の周りにフェンスを作りたいです

 

後は

 

やはり雨が降ると今は
土なので建物に泥が跳ね返るので

 

家の周りに砂利を敷くなどの対策です

 


・一応レオハウスからでも頼めますが

 

工務さんからハッキリと
「直接頼んだ方がいいですよー」って
言われました
レオハウスから依頼すると
金額が高くなるので
引き渡しまでに
外構も一緒に完成させたいなら

 

スケジュールや
他の工事の邪魔になっては
困るので

 

ハウスメーカーから依頼するしか無いですが

 

我が家の場合は
引き渡し後の工事なので
直接頼んだ方がいいです

 

ハウスメーカーももちろんですが
外構業者さんは
かなり仕事上付き合いがあって
レオハウスだと
どこの外構業者なんですか?
って聞いた時に
2社教えてくれたのですが

 

両方とも仕事で取引してるので
こちらの2社と合わせて
全部で3社に見積りを
頼む事にしました



 


・一応自分でも可能ですが・・・
会社の人に
外構を業者に頼むなんて話をすると
「自分でやれ」って言われます

 

・家の周りに砂利を敷く場合
(若干簡略化しますが)
1・水を撒く(自分で可能)

 

2・転圧する(転圧機は会社から借りれる)

 

3・再生砕石を敷く(砕石も会社から貰える)

 

4・また転圧

 

5・防草シート敷く

 

6・砂利を敷く
防草シートと砂利だけ
買ってくれば可能です(笑)

 


ちょっとした
マメ知識ですが
再生砕石は
(よくRCっていいます)
コンクリートを破砕して
再生した砕石なので
尖っている部分もあり
一番上に敷く仕上げには
オススメしませんが
下に敷く場合は
砂利よりも地面が
踏み固めしやすいです
会社でコンクリートを
処分してますので
再生砕石もたくさん作りますので
外構業者さんは
うちから買っていくので
知り合いです

同僚も砕石はダンプで持ってくよー
とか言ってくれましたが
型枠も手に入るし
生コン業者も知り合いですから
時間と技術さえあれば
1人で可能といえば可能なのですが
専門じゃないので技術に不安なのと

 

子育て中で
休日も自由時間がそれほどない時なので
完成に1年以上かかりそうなので
止めました

 

義父も建設業なので
それこそ色々出来ますし
放っておくと、どんどん外構が
進んで行きそうですが
何か不具合があった時に
責めようがないので
業者に依頼する事にしました
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次